2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
ばろんの空間へ »
最近の5件2013年 7月 | 1月 2012年 11月 | 9月 | 8月
すいません教えていただけないでしょうか? 今までは、C社のエアマット300をアメドに無理やり押し込んで 使用していたのですが、エアマットパンクしかも修理不能となってしまいました。SPのインナーマットの購入を検討しているのですが、寝心地、これからのシーズンでインナーマットだけで対応できるかなど?アドバイスいただけないでしょうか? お願いいたします。
コメント ▽全6件
12/11/12
ミヤッチー
こんばんは。 寝心地は個人差があると思いますが私はインナーマット+インフレが無いと硬くて眠れません。 インフレ未使用の時は厚めの銀マットを使用してます。 ホットカーペット用の銀マット冬は暖かいですよ。
あきたか
こんばんは。 うちもインナーマット+インフレですが インフレだけでも十分だと思います。 ただし、SP社のインフレも穴は開きますよ。 うちは今年2枚同時にエアー抜けしましたが、 保証がしっかりしているのでSP社のものでよかったと思いました
うちも同じです(笑) ケース内でパンパンに膨らんでました。 あれ?と思って使用したら朝空気抜けてました。 まだ修理出にして無いので、最近銀マット使用してますよ。
12/11/13
ばろん
ミヤッチーさん こんばんわ。 アドバイスありがとうございます。 インフレ4人分は、予想外出費。断念せざるえません。 しばらくは、電源サイトでのりきろうかと思います。
あきたかさん こんばんわ。アドバイスありがとうございます。 インフレータブルマットの物欲を必死で抑えています。 残念ながら、C社は、修理に対応してもらえませんでした。 保証がしっかりしているのは、心強いですね。
ミヤッチーさん こんばんわ。アドバイスありがとうございます。 C社エアマットは、修理対応してもらえませんでした。 自分で穴を3個ほどふさぎましたが、エア漏れやまず。 あきらめました。 銀マットの寝心地、しばらく忘れてました。
12/11/12
こんばんは。
寝心地は個人差があると思いますが私はインナーマット+インフレが無いと硬くて眠れません。
インフレ未使用の時は厚めの銀マットを使用してます。
ホットカーペット用の銀マット冬は暖かいですよ。
こんばんは。
うちもインナーマット+インフレですが
インフレだけでも十分だと思います。
ただし、SP社のインフレも穴は開きますよ。
うちは今年2枚同時にエアー抜けしましたが、
保証がしっかりしているのでSP社のものでよかったと思いました
うちも同じです(笑)
ケース内でパンパンに膨らんでました。
あれ?と思って使用したら朝空気抜けてました。
まだ修理出にして無いので、最近銀マット使用してますよ。
12/11/13
ミヤッチーさん
こんばんわ。
アドバイスありがとうございます。
インフレ4人分は、予想外出費。断念せざるえません。
しばらくは、電源サイトでのりきろうかと思います。
あきたかさん
こんばんわ。アドバイスありがとうございます。
インフレータブルマットの物欲を必死で抑えています。
残念ながら、C社は、修理に対応してもらえませんでした。
保証がしっかりしているのは、心強いですね。
ミヤッチーさん
こんばんわ。アドバイスありがとうございます。
C社エアマットは、修理対応してもらえませんでした。
自分で穴を3個ほどふさぎましたが、エア漏れやまず。
あきらめました。
銀マットの寝心地、しばらく忘れてました。