|
|||||||
三日月の滝温泉のキャンプ場へ行ってきました。ランドロックProG.Y初張りでかなり時間がかかりましたが、無事に設置できました。今回かなり苦労しましたので次回すんなり張れるよう皆さんどんな方法で張っているか教えてください…。ちなみに今回自分達が設置した方法は、リッジポールいれた後、片側Aフレーム入れつつ、センターフレームもさして、もう片側のAフレーム入れてパーン!とあげて、最後に両側のCフレーム入れて設置しました。この方法幕が重いためかリッジポールとAフレームがミシミシと音がしてフレームに負担がかなりかかってそうなので、改善の余地ありです。 コメント ▽全2件 |
|
Copyright © 1997-2007, Snow Peak Inc. All Rights Reserved. *利用規約*スノーピーククラブについて | powered by 関心空間 |
13/3/18
はじめまして
僕はいつも
手前Aフレームとリッジポールを接続し、左側のみ仮打ち、
奥のリッジポールとの接続部左のAフレームのつなぎ目を外す。
手前に戻ってAフレームを立ち上げ、
奥のAフレームを立ち上げつつ、つなぎ目を入れる。
黒フックをAフレーム手前、奥ともに2個ずつ引っ掛ける。
リッジポールのリングにテンションをかける。
今度はCフレームを通す。
一旦Aフレームのソリステをはずじて、テンションがかかりすぎてないかチェック。
センターフレームを通して立ち上げ完成。
黒フックをすべてかけ、設営場所が決定したら
センターフレームの付け根にソリステを本打ち。
センター、C、Aの順に幕のヨレを見ながら本打ち。
これが僕のいつものやり方です
13/3/21
はじめまして、今度「黒い閃光44mopeak」さんのやり方で試してみたいと思います・・・<m(__)m>教えていただき、ありがとうございます<m(__)m>