2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
AKIRAの空間へ »
最近の5件2013年 8月 | 4月 | 3月 | 1月 2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
届いたのはいいんですが。。。 車に入らない。。。 助手席倒しても無理w さて、どうやって運ぼうか。。。(汗 出したら入るかなぁ。。。
コメント ▽全10件
13/3/23
ねお
大物ですね〜!!|(@_@)/
AKIRA
>ねおさん キャンプ用品ではありません(汗 キャンプには大きく関わりますが。。。 取り付け完了したんで、今から上げますw
s-tomo
屋根に積むモノですから… 車内には入りませんよね〜笑
>s-tomoさん 箱から出したらなんとか入りました(汗 そのままディーラー持ち込んで取り付けました。 箱が思いのほかデカかったです(汗
ココアぱぱ
こんにちは〜 物凄く前に ホームセンターの 安売りで買いに行って 軽トラで 持って帰ったのを思いだしました・・・ また 何時か使おうと残してありますが?(笑) 車庫の中で 立て掛かってます・・・(汗;)
>ココアぱぱさん 一応、オプションのスキーキャリアも買いましたw きっと段ボールに入ったままになるでしょうが。。。(汗 冬場のキャンプ以外は外そうかと思ってるんですが。。。 置き場がないです(泣 恐らく積みっぱなしです(泣
のんびりDUOキャンパー
元箱初めてみました! デカイですね〜(^^ 自分はベースキャリアは事前に自分で取り付けていたので、カーショップでは、元箱から出した形で運ばれ、デカさをしりません(汗) 本来は二人で取り付けでしょうが、先日、一人で取り付け訓練しました。一人は本当に重くてつらいです。バランス崩したら大変なことになるので絶対におすすめしません(^^
>DUOキャンさん ステアリングまで50cmというレベルの長さで。。。 入れたけど運転出来ないという状況にw 箱から出して斜めに入れて先端を助手席に持っていき積載しましたw ディーラーではエアロバーが初めてだったらしく、バーに差し込むパーツが。。。 組み上がってから気付き。。。 やり直しも。。。w 使わない時はボックスは降ろしたいんですが。。。 置き場が無いんで、積みっぱなしになっちゃいそうです(泣 1人でボックスの取り外しは危険そうですねw やらないようにしますw
13/3/24
グログラム
おはようございます。 レガシーにルーフボックスですか〜。 シュッとしてかっこいいですね。 そそられます(@@ まだ、キャンプにいったこと無いんですが、どれだけの荷物になるか、車にいれてみます。
>グログラムさん C社のドームテント時代は余裕でした。 トルテュは、レガシィの荷台に入れると。。。 他のモノが入らなくなるくらいデカいっすw 極めつけはIGTですね 手を出すまいと思ってたんですが。。。 予想通り、これで積載量超えましたw 冬は暖房器具も増えますし、これからのキャンプライフを考えて導入しました。 一度、荷物を積んでみるのはいいと思います。 そして、SP沼に入るとモノが増えてきますよ^^
13/3/23
大物ですね〜!!|(@_@)/
>ねおさん
キャンプ用品ではありません(汗
キャンプには大きく関わりますが。。。
取り付け完了したんで、今から上げますw
屋根に積むモノですから…
車内には入りませんよね〜笑
>s-tomoさん
箱から出したらなんとか入りました(汗
そのままディーラー持ち込んで取り付けました。
箱が思いのほかデカかったです(汗
こんにちは〜
物凄く前に ホームセンターの 安売りで買いに行って 軽トラで 持って帰ったのを思いだしました・・・
また 何時か使おうと残してありますが?(笑)
車庫の中で 立て掛かってます・・・(汗;)
>ココアぱぱさん
一応、オプションのスキーキャリアも買いましたw
きっと段ボールに入ったままになるでしょうが。。。(汗
冬場のキャンプ以外は外そうかと思ってるんですが。。。
置き場がないです(泣
恐らく積みっぱなしです(泣
元箱初めてみました! デカイですね〜(^^
自分はベースキャリアは事前に自分で取り付けていたので、カーショップでは、元箱から出した形で運ばれ、デカさをしりません(汗)
本来は二人で取り付けでしょうが、先日、一人で取り付け訓練しました。一人は本当に重くてつらいです。バランス崩したら大変なことになるので絶対におすすめしません(^^
>DUOキャンさん
ステアリングまで50cmというレベルの長さで。。。
入れたけど運転出来ないという状況にw
箱から出して斜めに入れて先端を助手席に持っていき積載しましたw
ディーラーではエアロバーが初めてだったらしく、バーに差し込むパーツが。。。
組み上がってから気付き。。。
やり直しも。。。w
使わない時はボックスは降ろしたいんですが。。。
置き場が無いんで、積みっぱなしになっちゃいそうです(泣
1人でボックスの取り外しは危険そうですねw
やらないようにしますw
13/3/24
おはようございます。
レガシーにルーフボックスですか〜。
シュッとしてかっこいいですね。
そそられます(@@
まだ、キャンプにいったこと無いんですが、どれだけの荷物になるか、車にいれてみます。
>グログラムさん
C社のドームテント時代は余裕でした。
トルテュは、レガシィの荷台に入れると。。。
他のモノが入らなくなるくらいデカいっすw
極めつけはIGTですね
手を出すまいと思ってたんですが。。。
予想通り、これで積載量超えましたw
冬は暖房器具も増えますし、これからのキャンプライフを考えて導入しました。
一度、荷物を積んでみるのはいいと思います。
そして、SP沼に入るとモノが増えてきますよ^^