2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
AKIRAの空間へ »
最近の5件2013年 8月 | 4月 | 3月 | 1月 2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
嫁に交渉するために見学会。。。 行ったら閉まってましたw 平日のみw SPC御茶ノ水の近所でした。 スーパーオートバックスに行くもパシフィックとオーシャンの2個しか展示なし さて、どうすっかな。。。w
コメント ▽全11件
13/1/13
ねお
我が家はオーシャンです(600) 特売品でしたがお陰で長尺物をキャンプに持って行ける様になりました(^-^)
AKIRA
ねおさん オーシャンですか 艶消しブラックがカッコいいと思ったんですが。。。 おそらく付けっ放しになると予想しており。。。 薄いタイプが欲しいなぁ。。。とw 付けたり外したりはされてますか?
外して置いておける場所も無く、、付けっぱなしです(^-^;)> 立体駐車場入り口の高さ制限表示は良く見る様になりました。。
ねおさん ですよねw 僕も置き場が無いんで、悩みます。。。 部屋置きも考えたんですが、実物見たら想像以上にデカいw たしかに駐車場は悩ましいですね
のんびりDUOキャンパー
私もルーフボックスを導入して2週間。ようやくクルマに馴染んできたようです(^^ 結局、付けっ放しですね! 私のダイナミック800は、高さは低めですが幅が結構あるためフィールドキッチンテーブル竹やFDチェアなどや、比較的長めのフォールディングベンチやIGT、結構場所をとるシュラフ等の収納に便利でした! あとはどのボックスを選ぶかですが、Thuleであれば既にパシフィックとオーシャンを確認したのであれば、あとはダイナミックですかね。HPを確認すると都内のオートバックス大田馬込店に展示品があるようです。 ダイナミックであれば、900が800より収納性も高いですが、我らがレガシィーツーリングワゴンですとリアハッチが干渉するか、ベースキャリア位置がThuleのメーカー保証対象外となりそうです。 いろいろと悩ましいですが、自分は購入して非常に満足してます(^^
DUOキャンさん IGT購入して、荷物が限界を超えましたw ルーフボックスしか解決策が無いと思ってます。 ダイナミックが一番見たかったのに在庫なしでしたw 聞いたところ、ダイナミックは阿部商会にも在庫が無いくらい売れてるみたいです。 エクセレンスは置いてあったんで、大体のイメージは掴めました。 エクセレンスは高過ぎるのと乗っかるかが分からないんで、候補ではありませんw 容量でパシフィックか。。。 スポーツイメージでダイナミックか。。。 価格もパシフィックですw 黒とシルバーのイメージも見たかったんですが。。。 黒しか分かりませんでした。 実物見たら、家に置けないということだけ分かりましたw 後はフットがスバル純正と変わってしまい。。。 ゴムパーツ使えるか分からないのも調査中ですw DUOキャンさんを見て、物欲が加速しましたw 馬込なら一番近いオートバックスかもしれませんw 明日見に行こうかなw
13/1/14
シルバーだとレガシィと色が近い感じがするんで、色も悩みますw 車買い替えを考えると黒ですけどねw
確かに色も悩みますね〜。自分のはボディが白なので、全体的な色の締りを優先し黒にしました。 また悩みどころは、ルーフボックスを装着した時の全体高です。百貨店などで高さ制限のある地下駐車場、立体駐車場は、2.1メートル以下のところが多いようです。 参考までに私のBHとダイナミック800とスーリー純正のフットベースで地上高約2メートル弱です。割り切って高さのある大容量タイプにするか、ある程度通常生活に配慮し、TERZOなどの薄型タイプにするか、ルーフボックスでは悩みが多いですね(^^
DUOキャンさん 確かに車高は重要かもしれません Dynamicはベストサイズかもしれませんね 悩みますw 純正フットベースの方がいいんですか?
純正がいいか、他社製品で準用した方がいいかよく分かりません。 自分の場合、フットベースは純正以外は対象外でした。何よりThuleのウイングバーが使えるアドバンテージがありますね。ほとんど風切り音がしめませんし、またせっかくのThuleですからトータルでチョイスしました。 高い買い物ですから、納得して決められるといいですね!
13/1/15
DUOキャンさん 有難うございます。 BPは、純正と同じフットが廃盤になり。。。 太くて低いフットに変わってるみたいです。 純正と同じであれば、穴塞ぎのゴムのみディーラー調達を考えていたのですが。。。w (穴は塞ぐ必要はなく、見た目のみ) 多分、純正のTHULEではなくTHULEのフットにします。 (低い方がいいかなっていう理由が大きいです) 実物見てから決めたいんですけどねw 色々情報有難う御座います^^
13/1/13
我が家はオーシャンです(600)
特売品でしたがお陰で長尺物をキャンプに持って行ける様になりました(^-^)
ねおさん
オーシャンですか
艶消しブラックがカッコいいと思ったんですが。。。
おそらく付けっ放しになると予想しており。。。
薄いタイプが欲しいなぁ。。。とw
付けたり外したりはされてますか?
外して置いておける場所も無く、、付けっぱなしです(^-^;)>
立体駐車場入り口の高さ制限表示は良く見る様になりました。。
ねおさん
ですよねw
僕も置き場が無いんで、悩みます。。。
部屋置きも考えたんですが、実物見たら想像以上にデカいw
たしかに駐車場は悩ましいですね
私もルーフボックスを導入して2週間。ようやくクルマに馴染んできたようです(^^
結局、付けっ放しですね!
私のダイナミック800は、高さは低めですが幅が結構あるためフィールドキッチンテーブル竹やFDチェアなどや、比較的長めのフォールディングベンチやIGT、結構場所をとるシュラフ等の収納に便利でした!
あとはどのボックスを選ぶかですが、Thuleであれば既にパシフィックとオーシャンを確認したのであれば、あとはダイナミックですかね。HPを確認すると都内のオートバックス大田馬込店に展示品があるようです。
ダイナミックであれば、900が800より収納性も高いですが、我らがレガシィーツーリングワゴンですとリアハッチが干渉するか、ベースキャリア位置がThuleのメーカー保証対象外となりそうです。
いろいろと悩ましいですが、自分は購入して非常に満足してます(^^
DUOキャンさん
IGT購入して、荷物が限界を超えましたw
ルーフボックスしか解決策が無いと思ってます。
ダイナミックが一番見たかったのに在庫なしでしたw
聞いたところ、ダイナミックは阿部商会にも在庫が無いくらい売れてるみたいです。
エクセレンスは置いてあったんで、大体のイメージは掴めました。
エクセレンスは高過ぎるのと乗っかるかが分からないんで、候補ではありませんw
容量でパシフィックか。。。
スポーツイメージでダイナミックか。。。
価格もパシフィックですw
黒とシルバーのイメージも見たかったんですが。。。
黒しか分かりませんでした。
実物見たら、家に置けないということだけ分かりましたw
後はフットがスバル純正と変わってしまい。。。
ゴムパーツ使えるか分からないのも調査中ですw
DUOキャンさんを見て、物欲が加速しましたw
馬込なら一番近いオートバックスかもしれませんw
明日見に行こうかなw
13/1/14
シルバーだとレガシィと色が近い感じがするんで、色も悩みますw
車買い替えを考えると黒ですけどねw
確かに色も悩みますね〜。自分のはボディが白なので、全体的な色の締りを優先し黒にしました。
また悩みどころは、ルーフボックスを装着した時の全体高です。百貨店などで高さ制限のある地下駐車場、立体駐車場は、2.1メートル以下のところが多いようです。
参考までに私のBHとダイナミック800とスーリー純正のフットベースで地上高約2メートル弱です。割り切って高さのある大容量タイプにするか、ある程度通常生活に配慮し、TERZOなどの薄型タイプにするか、ルーフボックスでは悩みが多いですね(^^
DUOキャンさん
確かに車高は重要かもしれません
Dynamicはベストサイズかもしれませんね
悩みますw
純正フットベースの方がいいんですか?
純正がいいか、他社製品で準用した方がいいかよく分かりません。
自分の場合、フットベースは純正以外は対象外でした。何よりThuleのウイングバーが使えるアドバンテージがありますね。ほとんど風切り音がしめませんし、またせっかくのThuleですからトータルでチョイスしました。
高い買い物ですから、納得して決められるといいですね!
13/1/15
DUOキャンさん
有難うございます。
BPは、純正と同じフットが廃盤になり。。。
太くて低いフットに変わってるみたいです。
純正と同じであれば、穴塞ぎのゴムのみディーラー調達を考えていたのですが。。。w
(穴は塞ぐ必要はなく、見た目のみ)
多分、純正のTHULEではなくTHULEのフットにします。
(低い方がいいかなっていう理由が大きいです)
実物見てから決めたいんですけどねw
色々情報有難う御座います^^