最近の5件
2013年 8月 | 4月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
週末に港北で小物ですがSP商品買おうかと考えていたのですが。。。
本日、お客様である某サングラスメーカーからFAMILYセールの案内が。。。
( -_-)期限は6/7か。。。。
( -_-)キャディーバッグとか新調したいな。。。
( -_-)ゴルフウェアもカッコいいのあったら欲しいな。。。
( -_-)今回はチェア後回しにしてシェラカップだけ買いに行こうかなぁ
_-) SPさん すみません
13/1/4
こっちにゴメンナサイ。☆
ボックス、買うお店は決まっているんですか?!
もし買ったら、取り付け等は自分でやるんですか?!
キャリー、ボックスの新品買いなら、平野タイヤ商会がメチャクチャ安いですよ。
ネットで一度見て下さーい!
流れは・・・
欲しいメーカーの必要な物の品番を調べておく→平野タイヤに電話してメーカーに在庫確認をしてもらう→折り返し平野の方から電話があり、メーカー在庫の有無と、購入なら入金して下さいと依頼される→入金確認後、平野が発注
となります。
物の送付先と欲しいヤツの品番(出来れば第3希望ぐらいまで調べておくと良い)が必要です。
ただ、物を仕入れるだけで取り付けは出来ませんけどね。
ご参考に!
こんな日記にwww
情報ありがとう御座います。
平野タイヤ
たしかに安いですよね
今の車のビルシュタイン(車高調)をたしか平野で買った気がしますw
ボックス取り付けって、難しいんですか?
ボックスは、現在嫁に交渉中です(汗
自分的には洗車もあるんで、欲しいけど付けるのは。。。
正直迷いますw
取り敢えず、種類も分からないんでスーパーオートバックスとかで見ようと思いますw
どーもです。☆
>ボックス取り付けって、難しいんですか?
スーリー製は簡単ですよ。ネジだけですから。
でも、取り外しを頻繁にしている人っているのかなぁ。
ボックス置き場って困らないですかぁ?
自分は逆にボックスは荷物置きにしていますよ。(笑)
洗車は手洗いに持って行けば良いのでは?!(自分ので3,150円)
どっちにしろ、Sオートバックス等で店員に一度聞かれた方が良いですね。
Pica西湖、良かったですかぁ?!
富士山、最高だったでしょうね!♪
お疲れ様でした。☆
手洗い3150円は微妙な値段ですねw
イメージとしては。。。
11月から3月までは積みっぱなしですかね
夏は荷物が少ないで、必要ないと考えてます。
車を小型化することも視野に入れてサイズも考えたいと思います。
洗車3150円だったら、自分で洗えって言われそうです(汗
うちのGSは年末に超お得なチケットを販売するので助かるんですよ。
今年は買いませんでしたが・・・。
2年前の年末は、タダ券が5枚ついてたんです。
なので、まだチケットが1年半分ぐらい残っています。
自分の車が3,150円なだけで、AKIRAさんのならもっと安いはずですよー。
たしかにミニバンよりワゴンの方が若干安いかもですねw
取り敢えず、嫁の説得からのスタートですw
色々と教えて頂き、有難う御座います。
嫁にもWhiteBirdさんに会わせたいですw
13/1/8
買えるか未だ未定なんですが。。。
色々ネットで見てると、積めるのか分からないサイズが結構ありますねw
デザインでいくとダイナミックw
容量でいくならモーションって感じですね
積みっぱなしを考えるとダイナミック
但し高いw
エクセレンスは超カッコいいけど、高すぎるのと。。。
長さが多分アウトですね
(リアハッチが干渉しそうですw)
こんばんは。☆
おっ、具体的に話が進んで来ましたねぇー!(^^)
購入が楽しみですね!♪
まだ妄想の域ですw
ネットで探しても。。。
BPレガシィにDynamic800の事例がありませんw
仕事の移動時にずっとiPadでネット見てますw
問題は嫁の説得と、保管場所です(汗
週末にでも嫁さん連れてオートバックスかなw
AKIRAさん。☆
>問題は嫁の説得と、保管場所です(汗
悩みますねぇー!頑張って下さーい!(笑)
家の近くに手洗い専門店見つけましたw
中型2000円
ジェットバック載せてると割増になるんですかね。。。(汗
本体以上に脚とバーの値段にビックリしてますw