最近の5件
2014年 12月 | 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 11月
ついにやってしまいました。。。
ついに我が家にも武井先生がいらっしゃいました\(^_^)/
ブラスの存在感がマブしいぜ!!
先月の自分のBDプレゼントにと、嫁が資金援助してくれて、
ついにポチってしまいました。
これもSPCでの出会いがあったからこそ。(てか、SPCやるまで武井の存在すら知らなかったけど。)
「ラ」さんの、心強い存在も購入の決め手でした。
サイズは見た目重視で301に。
「ラ」さんのアドバイスもあり、
まずは接続金具無しで頑張ってみます。
今後の我が家の冬キャンは、
パカ野郎と武井先生の2台体制で行こうと思います。
あ〜!早く火入れしたい!!
13/11/8
ついにゲットですか(笑)
初火入れの炎上期待してます!<(_ _)>
炎上、ドキドキしますー!(笑)
一度は経験するんでしょうけど、
経験してみたいような、したくないような。。。(笑)
武井301ゲットオメデトウゴザイマス!
炎上に注意!?
プレヒートの圧のカケ過ぎに注意ですよ〜!!(笑)
火入れアップを待ってますネ!(*^^)v
ストーブの季節ですね!!
皆さんの 変な期待が大きい様子ですが?(笑)
ラさんの武井の メンテやパーツの知識 思い入れは半端ないですね!!
先週 自作品を見せて頂き 熱く語って 頂きました、、、
初めまして(^^)
おめでとうございます
先生(笑)がいらっしゃいましたか!
我家も親戚の武井さん(笑)がいらっしゃいました(^^♪
あ〜あ(笑)
購入おめでとさん!
事故を未然に防ぐ為にも焦る気持ちは押えて、各部のチェックを!
・ノズルチップから針がでるか?
・タンクに燃料を入れ、ポンピングを20回程し、暫く放置して燃料やエアーの漏れは無いか?
大丈夫そうなら初めはアルコールでプレヒートして漏れや緩みをチェックしながら点灯してみてください!
新品でも希に不具合はありますから。
「ラ」より(笑)
13/11/9
また裸電球状態で使用中の我が家では、専用ケースも注文待ち状態です。
〜単純なところですが、炎上以外にも注意すべき点はお伝えできますので(爆)
恋祭さん、コメありがとうございまーす(*^^)v
炎上。。。怖いですけど、怖いもの見たさも若干。。。笑
火入れしたら、また記事書きますネ〜!
もんどさん、コンチワ〜っす(*^^)v
確かにみなさんの、変な圧力を感じます!?笑
「ラ」さんは、アイテム自作までしちゃうからスゴイですね。
しかも、知識もパねーし!!笑
「ミ」さんも「ラ」さんも、変わり者!?笑
レイマーヤさん、初めまして(*^^)v
けど、記事は拝見しておりましたよ!笑
フォレストパークあだたら、SPCでよく聞くワードですね。
そちら方面は通過した事しかないので、いつか遠征してみたいです。
コメありがとうございま〜す。今後ともヨロシクで〜す!!
ミヤッチーさん、ちわッス(*^^)v
次はミヤッチーさんが購入の番ですよ!!笑
ラガぴ〜さん、こんにちわッスー(*^^)v
とりあえず、燃料入れずにポンピングして圧をかけて半日放置してみましたが、圧抜けは無さそうです。
ノズルもチェックしてみます師匠!!
ポンピングした感触がC社ランタンより軽い感じなんですけど、
あんなもんですかね。。。??圧を解放してやると、プシューって抜けるんで加圧はされてるんですよね?
今しかないバージンな武井先生をしばらく楽しみ時間のある時にゆっくり火入れしようと思います。
またアドバイスお願いします!!
NCYYさん、こんにちわ〜(*^^)v
武井先生のケース、
301はC社ランタンケースに納まったんで、
とりあえず、そいつでいこうかとボクは思ってます。安いし。。。笑