最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
GWは大渋滞を乗り越え、蒜山高原に行ってきました!
天気が心配だったのですが、
撤収の時にザァーっと降られてしまいましたぁ。
リビシェル+インナーテント+ポンタ、
組み合わせましたが、もぅちょっと暖かければ
良い感じに過ごせたと思います。
ちょっと、やはり寒かったですね。
夜は我が家では珍しく、焚き火。
マシュマロ、持ってくるのを忘れ、
長男からブーイング…。
楽しい夜を過ごせました♪
ここのキャンプ場は、景色も良く、
ほんと気持ちがいいと思います!
帰ってすぐ、9月の予約を入れちゃいました。
楽しかったGWも終り、
今日から通常営業。
次はお盆の南乗鞍。
仕事、頑張りますか…。
13/5/7
撤収時に降られたのは残念ですけど、
お子さま達と焚き火でマッタリは最高ですね!
次回はマシュマロ忘れずに!!(笑)
社会復帰中々辛かった〜(^o^;)
びぃちゃんさん、こんばんは。
あと、もーちょっとで片付く!ってとこで降られましたぁ。
にしても、焚火はいいですねっ♪
次回はマシュマロちゃんと持ってきますf^_^;
いつもありがとうございます。
13/5/8
テントはやっぱり青空が似合いますね(*^_^*)
マシュマロ忘れてブーイングでしたか
我が家では「マシュマロ食べたかったら自分で持って行ってよ」って言ってあります
(ので、最近、キャンプでマシュマロみませんけど。。。(笑))
撤収時の雨は残念でしたね(^_^;
で、乾燥デイキャン行かれたらまたUPしてくださいね♪
*yuu*さん、
おはよーございます!
どーしても忘れ物してしまうんですよねぇf^_^;
お兄ちゃんに、今度からしっかり準備してもらおぅと思います。
乾燥デイキャンは25日に職場の方々と行ってきます!
いつもありがとうございます。
13/5/17
そうですね。
次は、夏休みです!
こうやって、次々と楽しみがあるのが
しあわせ〜
がんばりましょ!
13/5/18
はなぴーさん!
そぅですね、夏休みまでなんとか頑張りたいです♪
でも、泊まりは厳しくても、
デイキャンならなんとかいけそうなんで、
ちょくちょく行きたいと思います!