最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
7月15、16日で、
箕面CFに我が家の初キャンプに行ってきました。
出発前、積み込みをしていて、
道具・着替え・食べ物・・・、って積んでたら、
まぁ荷室がパンパン!!
後方確認はできませんでした・・・。
今回は電源有りのAサイトでした。
到着して早速設営。
日陰がなかったんで、先にタープをみんな(?)で設営。
相変わらずのシワシワヘキサです・・・。
どーも苦手です、タープ張り・・・。
で、問題のリビングシェルの設営。
先回、失敗したんで、ほぼぶっつけ本番。
取説読みヨミしながら、汗ダクになりながら、なんとか今回は成功しました!!
ビルディングテープ、コワかったんではずしませんでした・・・。
インナールームもなんとかかんとか設置完了!
なんとか寝床は確保できました。
よかったよかった♪
慌ててそろえたインフレターブルマットですが、
買ってよかったです!
何もないと痛くて寝れなかったと思います・・・。
マットの上にシーツを敷いて、その上にシュラフ。
快適でした♪
子供たちも終始テンション高め。
愛犬ボリスくんは終始おとなしめ。
楽しんでもらえたんではないでしょうか?!
やはり今回も失敗が。
サイトのレイアウトで大失敗。
ヘキサの張り綱で、車がだせませんでした・・・。
嫁に指摘されて気づきました・・・。
どぅしようかと思いましたが、管理棟までの徒歩はちと厳しいんで、急遽夕方にヘキサを片付けました。
これが、失敗のはじまりでした。
翌朝、朝からドピーカン!
食事の用意する時から暑いのなんの・・・。
家族みんな日焼けしてしまいました♪
リビングシェルの撤収もなんとか一人で問題なくできました。
なんとなく自信もつきました!
撤収しているあいだ、子供たちは川でびちゃびちゃになりながら小魚を取って遊んでいました。
長女は、「水着はぁ?」と言っていたそうです。
まぁ、いろいろありましたが、とても楽しい初キャンプでした♪
次回は、8月14〜16日、2泊で大佐山に行きます。
楽しみ、楽しみ♪
12/7/17
こんにちは。
初キャンプ、皆が楽しめてよかったですね。
レゴのライトがお洒落ですね。
家は9月発売のレゴスターウォーズのライトが
欲しいと言っていましたが。
>takanezuさん
こんにちは。
レゴのライトは長男の所有です♪
レゴのヘッドライトも兄妹で付けてテントの中で遊んでました。
スターウォーズのが出るんですか?!
光源がやはり我が家は少なく、
ガスランタンが欲しくなりました・・・。
コメント、ありがとうございます!
こんばんは〜(^^)
初キャンプ♪やりましたね〜d(⌒ー⌒)!
ヘキサの失敗は次回リベンジですね!
キャンプは失敗があっても皆が楽しければOKですから♪(^o^)v
リビシェル上手に張れてますね(^^)
>びぃちゃんさん、
こんばんは!
またまた失敗してしまいました・・・。
スペースの件、ヨレヨレの件、
次こそは、なんとかリベンジしたいです!
上手く張れてます?!リビシェル。
うれしいです、そう言ってもらって♪
いつもありがとうございます。