最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
昨日、会社帰り何気にSPS梅田に寄り道♪
雪峰祭の残り物でもないかなぁと見てきました。
無いだろうと思っていましたが、ローチェアーは無く、
パッドインチェアーが2脚ありました。
IGT660脚、座って調理したかったんで、
土曜日もFDチェアーを買おうかどうか悩みましたが、結局買いませんでした。
で、パッドインチェアーと遭遇!?
よくよく考えると、ベンチと色目が合って良いかも♪
とか考えていると、ショップの方も、
「今年で廃盤なんですよぉ。」との一言。
あっさり決めちゃいました。
買って帰って座ろうとしたら、
長女が飛んできて、慌てて座ったもんですから、
座面と背もたれの間から、すべって落ちたのにはびつくり!
泣かなかったのが偉かったですぅ。
我が家のお祭りは昨日で終わりということになりましたぁ♪
土曜日、行ってきました、雪峰祭♪
待ちきれなくて、7時半頃に現場着。
すでにたくさんの方がこられていました!?
すごいですねぇ、みなさん。
マルチファンクションテーブル、真っ先に手にしているあいだに、
狙っていた、ローチェアがすでに無くなってしまってました・・・。
あー、順番間違えたー!と思った時には遅かったです。
段差ジョイント・400脚(これは定価で)も買って、
この間かったIGTとジョイントできます。
ベンチ(赤)も買って、我が家もなんちゃってロースタイル導入です。
嫁姉家族にアメドを買ってくるように言われたんで、ついでに買って、買い物終了。
今回も良い買い物ができました♪
ローチェアが残念でなりませんが・・・。
今週末、会社の人たちとBBQ。
早速デビューさせようと思ってます!!
雪峰祭、みなさま、お疲れ様でしたぁ♪
ずっと品切れだった、
ワンアクションローテーブル、
サイトでお気に入り登録をしておいたら、
「入荷しました」メールが!!
いつもお世話になっているSPS梅田で買おうと思っていましたが立ち寄る事が出来ず、週末ネットで注文。
日曜日に無事届きましたぁ♪
(今はもう在庫無し状態ですね・・・。)
で、早速広げてみました。
いやー、良いですねぇ♪
質感がたまりませんねぇ〜。
あらゆる方向から座ってみて、ふっと刻印を見ると、
なんだかちょっと薄い感じが・・・。
って、こんなもんなんでしょうねぇ、きっと。
ますます、ローチェアーが欲しくなってきました!
週末の雪峰祭のアウトレット品で、ローチェァー買えないかなぁ・・・。
3連休も終わりましたね。
長女の運動会があったりでほんとあっという間でした・・・。
最終日、近所の公園でBBQができるところがあるって言うので、
最小限の装備で出かけてきました。
駐車場から広場まで、遠い遠い・・・。
ヒィヒィ言いながら荷物を運びました。
初めて、ポンタを張ってみました♪
いつものようになんとなくで挑戦!
なんとかうまく張れたと思います。
家族4人、丁度良い大きさじゃないかなぁって、
嫁と話ししていました。
無理して買ってよかったぁ・・・。
もうすぐ雪峰祭ですね♪
今回も買い物だけですが、
箕面におじゃましようと思っています。
IGTと、リビシェルの拡張パーツ、狙ってます!!
安くなっているのがあればいいのですがぁ・・・。
昨日の大阪は朝から台風。
暴風警報が1日中出ており、
長男の運動会も延期になってしまいました・・・。
外に行けないんで、
あるものでおやつを作りました。
ホットケーキミックスを使ってカステラを作りました♪
火加減を間違えてしまい、少し焦がしてしまいましたが、
甘さ控えめの美味しいおやつができました。
今度は外で作りたいです。
そういや、次のキャンプの予定がまだたってないなぁ・・・。
12/10/30
ちゃいさん、
らしいです、廃盤ですって・・・。
怪我はしませんでしたが、
当分座りたがらないとは思います・・・。
いつもありがとうございます。
バッドインチェアー購入おめでとうございます(笑)
660の時はこちらを使用、400の時はローチェア使用!
バージョンが増えていく予感…(爆)
廃盤品には弱いので自分も手が伸びる寸前でした(^^;
びぃちゃんさん!
こんばんは。
嫁に怒られましたぁ。
椅子ばっかりどーするのっ!って…。
まぁ、料理するんで許してもらいたいです。
いつもありがとうございます。