最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
嫁が、
「運動会のお弁当を持っていくのに、良い風呂敷ないかなぁ」って言っていたのを思い出し、
昨日SPS神戸に寄り道して買って帰りました。
しっかりした生地で、嫁も納得。
今朝、長女はマントのように羽織っていました♪
この間、長男が*のワンポイントTシャツを着て学校に行ったら、
友達に、「○○くん、なんでTシャツにコメって書いてるん?」
って聞かれたそうです・・・。
確かに米に見えますが・・・。
9/15−16で、
蒜山高原キャンプ場に行ってきました♪
連休初日だったんで中国道は大渋滞・・・。
でも、なんとか現場到着。
チェックインは13時からとなっていましたが、
12時には受付してくれサイトに入れました。
我が家のサイトは少し狭めのサイト。
いつものように、リビシェル+ヘキサを設営。
ヘキサを張るのに、スペースがあまりなく、
これでもかってくらいヨレヨレになってしまいました・・・。
で、張りなおそうかなぁって思った時に、雨!!
もぅ張りなおす力は私には残っていませんでした・・・。
どーも、ヘキサは上手く張れません・・・。
どーやっても、ヨレヨレになってしまいます・・・。
もっと練習しないといけないと再度痛感しました。
雨はそこまでひどくなく、少ししたらあがったんでよかったです。
でも、夜は稲光がすごく、長女はとても怖がっていました。
あっ、星空は凄かったです!!
振ってきそうな感じでした。
夜、寝るときはすべてクローズにしてましたが、
暑くもなく、朝までゆっくり眠れました。
帰り、近くのジャージー牧場にもより、牛・馬とふれあってきました♪
大阪に帰ってきて、暑さにびつくり!!
蒜山の涼しさを再度認識できました。
また行ってみたいキャンプ場です♪
某オークションで落札。
本日、無事我が家に届きました♪
「ヘキサも上手く張れないのにぃ!!」
と、受け取った嫁から怒りの電話・・・。
まぁ、これから練習するって事で許してくださぁい・・・。
記念写真は、ポンタと我が家のポンタです♪
(タヌキみたい!とよく言われる我が家のボリスくんです。)
あっ、ポール買わないと!
長さはどれくらいのがよいのでしょうか?
また、SPS梅田に寄り道しないと・・・。
ポンタ、大事に使います。
12/9/28
おはようございます(笑)
風呂敷をマントにするとは何とも可愛らしい(^^)
大人がしたら月光仮面になっちゃいますね(爆)(古いか…)
びぃちゃんさん、
こんにちは!
風呂敷マントは嫁の仕業だったみたいですぅ。
週末にデビュー予定でしたが、
西日本は台風の影響で微妙です・・・。
いつも、ありがとうございます!