最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
昨日は家族で箕面CFへデイキャンプ。
行きしなに長女が、前日に買ってもらったぬいぐるみを持ってくるのを忘れ、車内で号泣・・・。
仕方ないので、トンネル手前の大型SCで急遽購入・・・。
買ってあげると、ニコニコ・・・。
なんなんでしょうか、我が家の姫は・・・。
で、少し入るのが遅くなりました。
自然館で手続きし、ついでにヘキサM、買っちゃいました♪
実は、6日にもデイキャンプを予定していて、
晴れると日よけがないとつらいね、と嫁と話ししていました。
で、半ば強引に購入。
サイズ、最後まで悩みましたが、Mサイズにしました。
会計の時に、ショップの方に、
「一人で立てれますか?」と質問したところ、
「大丈夫ですよ!」とのお言葉。
心配顔の私をみて、「奥様も手伝ってくれるから大丈夫でしょう・・・。」との付け加え・・・。
サイトは満員状態でした。
さすがGWです・・・。
Bサイトの奥の方でした、今回は。
で、早速設営開始!!
見よう見まねでタープ立ててみましたが、
シワシワのヨレヨレ・・・。
どー調整しても修正できませんでした・・・。
で、今回は写真のようなところであきらめました・・・。
どーしたら、シャキン!!とはれるのでしょうか。
練習しないといけませんねぇ・・・。
で、今回のメニューは、ピザ♪
先日購入した焚き火台を使って料理しました。
こちらも見よう見まねで作りましたが、美味しく作れました!!
デザートに長男がコロダッチでスフレケーキを作ってくれました。
これまた、なんとも美味!!
楽しい食事ができました♪
で、お時間となり撤収。
2回目のデイキャンプで思ったのですが、
やはり、デイキャンプはあわただしいですね。
設営済んだと思ったら、調理して、
片付けて、で、撤収・・・。
あっと言う間な感じです。
やはり、泊まりでこないとだめですねぇ。
経験値積んで、はやくキャンプデビューしたいです!!
とりあえず、6日のデイキャンプ、ヘキサ、シャキンと張れますよーにぃ・・・。
12/5/1
〉ミヤッチーさま、
こんにちは!
僕はあまり気にしないタイプなんですが、
初めて張ったタープはあまりにも、って感じでした。
練習して、綺麗に張れるようになったら、
また報告したいです!
ありがとうございます。
こんばんは〜(笑)
SPのスタッフに聞くのも良いですが、周りで上手く張ってる人が居たら
思い切って教えてもらうのも1つの方法ですよ〜
それをキッカケで仲良くさせてもらう事もありますしね(^^)
次回リベンジ頑張って下さいね〜(笑)
12/5/2
〉びいちゃんさま、
こんばんは!
そぅですよね。
確かに嫁にも言われました。
「(綺麗に張られてるサイトを見ながら。)あそこの人に教えてもらったらぁ?」と。
今度、困ったら、思い切って教えてもらおうと思います!
いつもありがとうございます。