2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
みっの空間へ »
最近の5件2015年 3月 2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
薪置き場、 SLも最初は薪でボイラーを暖めるそうです。炉が暖まらないと石炭は燃えないそうです。。。
コメント ▽全2件
14/5/21
zodiac
機関士ではない、石炭をくべる機関助手も簡単にはなれないんですよね。国家試験があります。なにより蒸気機関車の走行原理を調べていくと無茶苦茶に難しいことがわかります。その昔、蒸気機関車の機関士が世の中でトップエリートだったのがよくわかります。
みっ
色々と見せてもらいましたが… 奥が深いですね…。(^^)
14/5/21
機関士ではない、石炭をくべる機関助手も簡単にはなれないんですよね。国家試験があります。なにより蒸気機関車の走行原理を調べていくと無茶苦茶に難しいことがわかります。その昔、蒸気機関車の機関士が世の中でトップエリートだったのがよくわかります。
色々と見せてもらいましたが… 奥が深いですね…。(^^)