最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
お兄ちゃんの学童用に僕の仕事用に買ってみました…。 カンテーンの592ml とサーモスの800ml
使ってみての感想…。 「凄い♪」
13/4/16
通学の相棒ですね(^_^)
サーモスはわたしも愛用してますヾ(・∀・*)/
すばくんは、まだこの時期はペットボトルですけど(笑)
そのうち暑くなってくると、もっと大きいのが必要になってきますね
中学生でスポーツ系の部活だと、毎日3リットルとか4リットル持ってくって話も聞いたので…
別の意味で夏になるのが憂鬱デス(^_^;)
サーモスの500を山用に使ってますが、コーヒー一杯とカップラーメン一杯で終わってしまうので、今は800が欲しいです^^;
我が家も3人が水筒持って出かけるのでいろいろ使ってきましたが真空断熱が一番という結論になりました。
陸上部と剣道部の2人は夏になると1Lのサーモス+凍らしたペットボトルを持って出かけてます。
やはり、保温力が違いますか?
13/4/17
horiさん
高いけど、買って良かった(^-^)
*yuu*さん
子供には 高価過ぎかなと 思いましたが…。 費用対効果 大 だと感じました。
がぶ飲みの夏も怖くないです♪
まごしちさん。
早速実験してみます(^-^)
ぱどるさん
高性能なグッズは子供に持たせるべきだと実感しました。
費用対効果 大 (^-^)
s-tomoさん。
保温効果が凄いです…。
水筒の残りの氷水。蓋を開けて一晩おいて置いても朝、氷残ってました。(((^_^;)