2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
みっの空間へ »
最近の5件2015年 3月 2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
朝の定番(笑)
コメント ▽全10件
13/2/2
s-tomo
ズルズル!! 定番ですね(^^)
ぱどる
最強の朝食ですね。(^^) そういえば・・・ TKG専用しょうゆをまだ使ったことがありません。
ねお
我が家も定番です! 鎌田のだし醤油がお気に入り(^-^)
みっ
s-tomoさん(^.^) ズルズルです…(笑)
ぱどるさん(^.^) 我が家も未だに 普通の醤油… いや…毎朝…醤油もかけてませんでした…(笑)
ねおさん(^.^) 次男坊は これに 納豆がないと スネます…(笑) 鎌田??? 調べてみま〜す… 〜♪
13/2/3
*現実回避*
海外駐在中は食べたくて! 食べたくて! 日本からの出張者に生卵を良くおねだりしてました。 不思議なもので、今はあまりしませんが・・・ (^^;
13/2/4
*現実回避*さん (^.^) 海外だと… そういえば短期旅行で食べたくても やらないですね… 日本だけでしたっけ…? 我が家は近所の養鶏場の特殊卵 を食べてま〜す。(^.^)
>日本だけでしたっけ…? 安全に生卵が食べられる国って日本だけじゃないですかね!? 一部台湾や中国でもあるらしいですが安全品質は??? 国によっては生卵自体の販売は禁止していると聞きます。 気になりますね〜『近所の養鶏場の特殊卵』 美味そう!!
13/2/5
*現実回避*さん(^.^) な〜るほど … そ〜なんですか〜 。 メモメモ… 特殊卵は 餌が違うみたいで、気持ち高いですが 黄身がオレンジ色で旨いですよ〜。(^.^)
13/2/2
ズルズル!! 定番ですね(^^)
最強の朝食ですね。(^^)
そういえば・・・
TKG専用しょうゆをまだ使ったことがありません。
我が家も定番です!
鎌田のだし醤油がお気に入り(^-^)
s-tomoさん(^.^)
ズルズルです…(笑)
ぱどるさん(^.^)
我が家も未だに 普通の醤油… いや…毎朝…醤油もかけてませんでした…(笑)
ねおさん(^.^)
次男坊は これに 納豆がないと スネます…(笑)
鎌田??? 調べてみま〜す… 〜♪
13/2/3
海外駐在中は食べたくて! 食べたくて!
日本からの出張者に生卵を良くおねだりしてました。
不思議なもので、今はあまりしませんが・・・ (^^;
13/2/4
*現実回避*さん (^.^)
海外だと… そういえば短期旅行で食べたくても やらないですね… 日本だけでしたっけ…?
我が家は近所の養鶏場の特殊卵 を食べてま〜す。(^.^)
>日本だけでしたっけ…?
安全に生卵が食べられる国って日本だけじゃないですかね!?
一部台湾や中国でもあるらしいですが安全品質は???
国によっては生卵自体の販売は禁止していると聞きます。
気になりますね〜『近所の養鶏場の特殊卵』 美味そう!!
13/2/5
*現実回避*さん(^.^)
な〜るほど … そ〜なんですか〜 。 メモメモ…
特殊卵は 餌が違うみたいで、気持ち高いですが 黄身がオレンジ色で旨いですよ〜。(^.^)