2016 10/12 Wed.69552人37157キーワード
みっの空間へ »
最近の5件2015年 3月 2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
硬い原木でも バシッと 割れるそうです…。 (((^_^;)
コメント ▽全6件
13/1/29
s-tomo
で…割れましたか〜? 私は、樫の木の柄で作った「くさび」で(笑)
A/J
ホムセンで買ったやっすい斧を、ウォーハンマーでブッたたいたら・・・刃が折れました(笑)。 こちらもバーコのクサビ何本か買おうかと思いつつ・・・抜けなくなったらいやだナ〜と思考中。ねじれてるので生木なんかの繊維にも強そうなんですけどね・・・
13/1/30
みっ
s-tomoさん(^.^) 繊維が複雑な所とか…スパッといきますね。 太いのはまだやってないで〜す
A/Jさん(^.^) 挟まらないように2本以上使うみたいですが…まだ1個しかないで〜す。 調べたら… 木っ端とか挟んでやるみたい…
13/1/31
donald
苦労して割って作った薪は、くべる時に覚えてますよ(アハ)。
donaldさん(^.^) 詩人ですね〜。 そうですね… 時間が経っても燃やして暖まっていると…思い出しますね〜(^.^)。
13/1/29
で…割れましたか〜?
私は、樫の木の柄で作った「くさび」で(笑)
ホムセンで買ったやっすい斧を、ウォーハンマーでブッたたいたら・・・刃が折れました(笑)。
こちらもバーコのクサビ何本か買おうかと思いつつ・・・抜けなくなったらいやだナ〜と思考中。ねじれてるので生木なんかの繊維にも強そうなんですけどね・・・
13/1/30
s-tomoさん(^.^)
繊維が複雑な所とか…スパッといきますね。
太いのはまだやってないで〜す
A/Jさん(^.^)
挟まらないように2本以上使うみたいですが…まだ1個しかないで〜す。 調べたら… 木っ端とか挟んでやるみたい…
13/1/31
苦労して割って作った薪は、くべる時に覚えてますよ(アハ)。
donaldさん(^.^)
詩人ですね〜。 そうですね… 時間が経っても燃やして暖まっていると…思い出しますね〜(^.^)。