最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
朝、見たら…(∋_∈)
1畝全部、(20株)カジラレてました…。 昨日確認したときは… 大丈夫だったのに…
人生…山あり谷あり…(涙)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
早急に……対策を急がねば…(*`Д´)ノ!!!
12/9/11
ショックですね〜
思わぬところに、外敵(ミズミ・モグラ)がいましたね!!
s-tomo さん(^∇^)
敵は… アオムシとカブラヤガの幼虫かと詠んでたのですが… 思わねところから…伏兵が…(∋_∈)
まだ、 時期が外れてないので… 植えなおします…(((^_^;)
マジっすか(>_<)
ネットかけててもダメなんだね・・・
私もモグラにやられた時はショックでした(><)
「(地中)そっちから〜!?」って。
自然が相手だと何年やってても不測の事態ありますよね(^^;
こんにちは〜(笑)
ネズミに一晩でですか!?
ネズミは1日に自分の体重の三倍食べると言いますが、此処まで食べられるとなると、一匹ではなさそうな…(^-^;
ネズミ駆除は根気の連続ですから、頑張って下さいね。
ガトさん(^∇^)
穴ほって やられました…(∋_∈)
*maikoさん(^∇^)
まさに… 不測の事態…(∋_∈)
駆除を誓う…今日この頃…(∋_∈)
びいちゃんさん(^∇^)
まさに…何で??? (∋_∈)
でした
昨年は…さつまいもやられました。
共生ではなく…
駆除を誓った朝でした…
(∋_∈)
仕事終わったら… ネズミホイホイ 買ってきます… (∋_∈)
(´・(ェ)・`) コリャ〜クマッタ!!
ネズミさんは。。。畑にも表れるんですか。。。orz
わたしもいま、パパ実家の倉庫においてあるキャンプ道具たちが心配で堪りません
ねずみさん被害が。。。orz
*現実回避*さん (^∇^)
本当に… ⊂(>(工)<)⊃ クマッタナ〜 です。(∋_∈)
*yuu*さん (^∇^)
さつまいもとか 植えていると… 良く 野ネズミが巣を作って カジラレます。
キャベツは… 初めてでした…(∋_∈)
倉庫や家は 家ネズミらしいです。 電線とか…ケーブルとか…やられた話を良く聞きます…(∋_∈)
うち、パパの実家は農家もしてるので
お米あるんですよね
だから、ネズミが。。。(>_<)
お義母さんが飼ってたネコちゃんが亡くなってから
心配で心配で。。。(/_;)
何かしら…対応策を考えたほうが良いかもしれないですね…(∋_∈)
ほ〜っておくと…増えるだけみたいです。…(∋_∈)
やっぱり。。。
そうですよね、パパにも伝えておきます(^_^;)
ネコちゃんいるだけで、だいぶ違うみたいなんで
できればネコちゃんプレゼントしたいんですけど♪
12/9/17
*yuu*さん(^∇^)
ネコちゃん? 助かりますが… いやいや… これ以上家族が増えるのは… (∋_∈)