最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
昨年、冬が長すぎて越冬失敗した、こぶみかん(バイマックルー)
ここまで、復活しました。(^○^)
大きい株になると…ぼこぼこのみかんが付きます。
基本的には、トムヤムクンに(タイ料理)入ってる葉っぱがコレで…スープの香りや微妙な味のアクセント付けに使います。
葉っぱをムシルと、芳醇な甘酸っぱい香りが漂います。
これからの熱い季節に活躍します。(^○^)
12/6/17
知りませんでした〜
こんな実がなるんですね(^^)
http://ja.wikipedia.org/...
s-tomoさん(^○^)
実際はもっとぼこぼこ(野球の松井みたいな頬っぺた…(…失礼しました)…)柑橘系なんで日本でも栽培できますよ。
越冬が 鍵 なんです…(冬の温度管理が難しい…)
トムヤムクン・・・ 懐かしいな〜!!
私も嫁も大好物です。。。 v(≧∀≦)v
グリーンカレーにも千切りにして入れてますね。
是非食べに来てね(^○^)
地元タイ人が美味しいと一押しするトムヤムクンを飲みましたが、危険過ぎです。
スープの湯気で涙が止まらなかった事を思い出します。。。 。:゚(。ノω\。)゚・。
でも、忘れられない味でした。。。 v(≧∀≦)v
レモングラスも栽培してあるから… 是非♪ (笑)
ふくろたけ は ないなぁ〜 (汗)