最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
cure 666 とワコーズ、ラスペネです。
潤滑性能がよいので、錆びたボルト、ナットでも結構ゆるみます。
自転車のチェーンにも良いです。(^_-)
12/4/25
みっさん (゚∀^)ノ
ディグリーザーは高いので洗油、ラスペネも高いので556。。。 ^^;
チェーンオイルはフィニッシュラインの赤を使用しています!!
結局チェーンは走行後、都度ホコリを拭取らないと汚れる一方ですね!!
おはようございます。
僕はひたすらデフオイルで ・・・
すげく時間がかかります。 (と言うか日数)
ラスペネ、いいみたいですね。
凄い噂を聞きますが ・・・ (昨日も)
チェーンオイルは、*現実回避*さんと同じです。 (^_^)
*現実回避* さん
wakos、高いかな〜…汗(^_^;)…
こ〜いう物は…皆さん色々と、コダワル部分ですね…(^_-)