最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
自宅のビニールハウスの中で、次男が薪投入後の写真です。
ビニールハウスの中は薪ストーブつけていると…大体25℃前後で安定します。
ハウスの中は…カレーの木(インド料理に使う)、コブミカン(タイ料理に使う)の木、グレープフルーツの木、レモン、イチゴ、等々…比較的寒さに弱い植物を栽培しています。
今は…キュウリ、トマト、レタス、ネギを種から育苗しています…。
この薪ストーブのノウハウを今度の冬にロックに使う予定です。…汗(^_^;)
12/3/21
みっさんこんばんは^m^
ここは何処?日本なんですか?
カレーの木って?ターメリックっすか・・・・
野菜も種から苗にしてるの?うちも五反ばかり米作ってますが(笑
12/3/22
おはようございます。☆
ここ、入間ですよねぇー?!(・・);
来年はモクモク隊の仲間入りですね!♪
ガトさん ど〜もですm(__)m
ここは日本です…(^_^;)
キャンプは初心者ですが…こっちの方がキャリアは長いっす。f(^^;
カレーの木は…みかんの仲間で(葉っぱがカレーの匂いがします。)…
葉っぱをちぎって料理に使います。
母ちゃんの得意のインド料理になっちゃいます。
大体、苗買わずに種から栽培して遊んでます。
こっちは米作れる場所じゃないので…
米つくり教えて下さい。…(^_^;)
Whitebirdさん おはようございます。
もくもく隊
自分も入隊できるでしょうか…(^_^;) ?
こんにちは。☆
>もくもく隊
自分も入隊できるでしょうか…(^_^;) ?
大丈夫ですよー!(^^)
一緒にモクモクしに行きましょう!♪
よろしくお願いしま〜す。m(__)m
因みに…薪ストは 奥が深くて…日々勉強ですね…(*^o^)/\(^-^*)
テントがもくもくしないように勉強中で〜す(笑)
スノピも薪スト出さないんですかね〜?
そういえば、スノピはハードクーラーと薪ストーブは出しませんねぇー。
なんでだろう・・・。
そうそう、次のキャンプはいつ・どこへですか?
Whitebirdさん
スノピなら熱で変形しない薪スト位、作れると思いません?。…
焚き火より煮炊きは楽だし、火力調整楽だし…燃焼効率良いじゃないですか…?地球とかキャンプ場に優しいのって、こっちじゃないかって…(真面目に語っちゃた…汗)
次の練習は … ケニーズか ゆずに出撃予定です。
CAZUの社長と仲良くなったので… もう一度練習かも…
次は、海パン持参で出撃します。(^_^;)
(年度末でなかなか予定がたたないので…まだ未定っす。)
どーもです。☆
>スノピなら熱で変形しない薪スト位、作れると思いません?。…
どうなんですかねぇー。
ボックスオーブンは熱で曲がるから回収になったって噂だし・・・。(・・);
次はケニーズかゆずですかぁ。(^^)
うちも来月、ゆずに行く予定です。♪
Whitebirdさん
アイアンストーブ改は 熱変形しないんですか…?
うちのハウスのは 色々な種類の薪を燃やして実験しているので……熱変形してボコボコになってます。(^_^;)
ボックスオーブンも欲しかったんですけど…改良して出してくれないかなぁ〜
来月は…ゆずですか…(^o^;)
アイアンストーブでも変形しますよ。
結構反ってきました。(・・);
350℃ぐらいで長時間燃やしているので仕方ないと思います。