最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
足首、術後一年半。 持つのか…僕の足??
10月の目標、月走200km、 日走10kmの足を作る。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
今夜は、自家製ピザ。直径約30cm。(^∇^)
息子達が…マシンで…大量生産…食べろ、食べろと…
お腹一杯…(笑)
今夜の夕飯…。
DOで肉まん (自家製)とパッタイ(子供が食べる用に辛くない…) …と中華スープ
でした…。
沢山ありましたが…完食…。ご馳走様でした…旨かった(´ψψ`) 。
乳歯が抜けました。4本目かな…(笑)
昨日、帰宅後、物置に干して、8割位、乾燥。
早起きして。…仕事に行く前に。設営、乾燥中…
撤収は母ちゃん任せ…(( ̄0 ̄;))
雨撤収の後の帰路の写真です。
かなり、貯水量が少ないです…。
エンビカンの中に仕掛けた…ネズレス*ロ
カジラレて中身が無くなってました。
少し被害が減るかな〜?
ネズ公には罪はありませんが…続けて観察したいと思います…(∋_∈)
植えなおした、キャベツは順調です…(^∇^)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
お彼岸ですが…遅く蒔いたとうもろこしも…今日で終わり…です。
来年は何を蒔こうかな…?……⊂(^(工)^)⊃
何故か…ゴーヤが入ってましたが… 全く違和感無し。美味しく頂きました。…⊂(^(工)^)⊃
巨大みみず 発見…
何故か…(?_?)
花が咲いてます。(∋_∈)
バニラッシュ(サカタのタネ)
これで…完熟です。
イマイチ食欲は湧きませんが…
ゴールドラッシュと同じ位甘いです…⊂(^(工)^)⊃
エンビカンに両面テープで固定…胡麻油を1滴垂らして(食い付きを良くするらしい…)… ネズミの通り道に…とりあえず…6ヵ所…
効果はいかに…(∋_∈) ??
…で…早速対応策…
もう暗いから 明日やろ〜 (((^_^;)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
ホームセンターのネズミコーナーで…勉強してきました…(^∇^)
朝、見たら…(∋_∈)
1畝全部、(20株)カジラレてました…。 昨日確認したときは… 大丈夫だったのに…
人生…山あり谷あり…(涙)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
早急に……対策を急がねば…(*`Д´)ノ!!!
なかなか難しいです。… つい真剣に…(∋_∈)
消防フェアで…戴いてきたようです…⊂(^(工)^)⊃
今日は9/9 っていうことで「救急の日」で…近所のアウトレットで高規格救急車の展示「ファイアーレンジャー」ショー(いつもお世話になっている消防署の職員さん達…)に行ってきたそうです。
ワタクシは…消防団のソフトボール大会で…応援(ぷっ)…
…3位獲得… 応援の甲斐がありました…(笑)
秋なのに…細々と …採れてます。 キュウリと… 丸鞘オクラ(島オクラ) …(∋_∈)
8ヶ月半の三男坊 … ズリバイが長かったですが…最近、ハイハイ始めました。 気がつくと…とんでもない処で 遊んでます…(…冷や汗) 動きが身軽で…早い…(((^_^;)
長男が 図鑑を観察して作ったそうです…。(2日ガカリ…) 操縦席には、ちゃんとパイロットのおじさんも 載ってます。 設計図や組立図もないのに…なかなか! 良くできてます。
⊂(^(工)^)⊃
今夜は…
ご馳走様でした。(^∇^)
80日後が楽しみです…(^∇^)
今まで食べた中でも、一番か二番の旨さでした。⊂(^(工)^)⊃
長男は そのまま食べちゃいます。
次男は、チーズと中の肉だけ…(∋_∈)
1日1本のノルマが…(汗)
これは…旨いです。(^∇^)
佃煮と キムチです。(∋_∈)
右側、 ゴーヤとツナのサラダ
(主な材料、ゴーヤ、タマネギ、キャベツ、ツナ、マヨネーズ)
左側、 ゴーヤと桜えびの天ぷら
(主な材料、ゴーヤ、タマネギ、桜えび、)
口に入れて30秒位してから…苦味が口の中に広がります。 今回は砂糖を控えめにしてあるので…子供たちは… 「美味しいよ」と言ってましたが、ムシャムシャは食べませんでした。
濃い抹茶ケーキのイメージです。
大人なら美味しいと感じます。(((^_^;)
後味スッキリです。
※ゴーヤをフードプロセッサで細かくしてケーキの生地にまぜて焼いてあります。
昨日、次男坊(2歳)が食べ尽くした…
苦いボテトチップみたいなイメージです。(((^_^;)
意外と旨いです。
輪切りにして、天日干し(サクサク感を出す為…)の後、 小麦粉と片栗粉をまぶして揚げるだけです。 味付けは…塩です。(^∇^)
揚げて直ぐに食べる場合は天日干し不要です…(^∇^)
12/10/31
がんばったっ!!! (^-^*)
*現実回避*さん(^∇^)
・・・駄目オヤジ・・・…頑張りました。(^∇^)
来月も頑張ります…。…(∋_∈)
12/11/1
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
11月に続く…( ̄□ ̄;)!!