最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
桜の原木、 こんなにもらってしまった…(^_^;)
直径50cm以上、1トン以上あります。
割るのが大変〜(^_^;)
cure 666 とワコーズ、ラスペネです。
潤滑性能がよいので、錆びたボルト、ナットでも結構ゆるみます。
自転車のチェーンにも良いです。(^_-)
福島県の須賀川市に野望用できました…
ざるそば 旨かった…(^_-)♪
近所の家でケヤキ?の大木を枝おとし すると言うので… 造園屋さんに…こっそり…お茶代…渡して… 跳ねてもらいました。
良く乾燥させて… 秋には 使えるかな〜♪
先月、お兄ちゃん五歳、二歳(邪魔していただけ…(^_^;))が植えた種いも から… 芽が出てきました。 今年はどれ位収穫できるでしょうか?
(^.^)
今日もcazu キャンプ場に テント張りの練習に… 子供たちは裸になって…川辺に突入… (^_^;)…(汗)
お兄ちゃんは 海パン持参でした♪
初 いちご です。
ハウスの中で栽培中(放置…中)の いちごです。
初めの奴 なので… 形は イビツですが… さて… 味は…♪
長男5歳 の愛車GT 12インチ です。 今は、次男2歳が自分の物にしようと…狙っています。…(⌒‐⌒)
12/4/26
こんばんは。
今度は桜ですか、現在合計何トン薪の素あります?
ミヤッチー さん
こんばんは、
朝は今でも、ガンガン燃やしているので… 今は3〜4トンです。
まだまだ足りませんよ…(^_^;)
12/4/30
んっ!!?? 飾付けたロールケーキに見えました・・・ (^^;)