最近の5件
2015年 3月
2014年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
関東は大荒れみたいですが…朝霧は大丈夫でしょうか?
…さて…新茶の準備が始まりました。
これから新芽がふきだすと微かに茶の香りが漂います。今年は旨いのが飲めるかな…? (⌒‐⌒)
きゅうり 発芽しました。
フリーダム(サカタのたね)イボイボがなく最近コンビニのお弁当やサンドイッチによく使われている奴です。
左側に少しだけ見えるのは玉レタス(メルボルン)の発芽です。
長男5才 のバンダイ、1/100スケール、ガンプラコレクションです。 最新作 は グフ(2152円)です。 まだ、5才なので 作成に1週間位かかります。 私はほとんど手伝っていません。(^3^)/
破壊したモビルスーツ達は…、2才の次男坊(赤い彗星?)の仕業です。… (^_^;)
皆さん朝霧で忙しいそうですね。
育苗機のトマト発芽しました。(^○^)
キャンプにトマトソースで沢山もって行けるように… 育てます。(^3^)/
うちの薪ストビニールハウスの中で…
イチゴの花が咲きました。(^3^)/
うちのハウスには、ミツバチさんがいないので自分で受粉します…(^3^)/
車で30分の…製材所に行って、端材をGETしてきました。(^3^)/
積み込みしてたら土砂降りになってしまったので… 切り上げてきました。…
少なめで… 500kg 位かな? うちの薪スト 一週間燃やし続けても半分位残る位かな?
朝 ポストを見ると…
こんなカードが入ってました。…(^_^;)
…どうりで… 財布の中身が寂しい訳だ…(^_^;)
封筒の中身は 買い物をしたくなっちゃいたくなるような…おススメ商品のチラシが…
xル上手いxルスノピ商法を仕事に生かせば…xル
うちの会社も… 不景気知らずですな〜あ…。(^_^;)
…何事も勉強になります。…
高額の買い物をして鼻血も出ない為…。、スノピのカタログとニラメッコしながら…どうにかならないかと…考えていたら…以前から持っているアップライトポールに農業用ビニールハウスのφ19のガルバパイプを繋げたら… ドンピシャ(^o^;) でビンゴでした。
JIS規格っていうか…学校で勉強したことがこんな所で役に立つとは…(^_^;)。
190cmと210cmのポールが出来上がりました。
ガトさん質問の
…カレーの木です。
寒さに弱く越冬させるのが難しいです。
2株植えてあり…
この木で3年目です。
今年は寒く、管理が難しく、葉っぱが枯れてしまいました。(x・蘭。が落ちるx・)
春先にまた、葉っぱが出てきます。
(^_^;)
自宅のビニールハウスの中で、次男が薪投入後の写真です。
ビニールハウスの中は薪ストーブつけていると…大体25℃前後で安定します。
ハウスの中は…カレーの木(インド料理に使う)、コブミカン(タイ料理に使う)の木、グレープフルーツの木、レモン、イチゴ、等々…比較的寒さに弱い植物を栽培しています。
今は…キュウリ、トマト、レタス、ネギを種から育苗しています…。
この薪ストーブのノウハウを今度の冬にロックに使う予定です。…汗(^_^;)
ワイルドワンの還元祭で¥36000分の商品券をGETしたので…早速、仕事終わりに¥750追加して、交換してきました。
母ちゃんと三男坊用にと… のはずが…お兄ちゃんのお気に入りになってしまいました…汗(^_^;)
自宅近くのCAZUキャンプ場(埼玉県飯能市)にやってきました。
子供達はいきなり川へ突進、5分でズブ濡れになりました…。(汗)
幕体は日射しも適度に遮りお昼寝も快適でした。
12/4/3
カフェインはcoffeeより強いので…仕方ないっす。
私は… 強めの酒を一杯 ひっかければ…
羊が四匹位で…ZzZ…
12/4/11
>最近は マシンで ガ〜 っと です
坂戸のお友だちにダマされて、入間のお茶農家でアルバイトしたことがあります(ガハハハ)。
忙しくて死にそうでしたが、いい想い出です!!
donaldさん
多分、この時期は…一年分の収入を稼ぎ出すので…
摘んだ葉っぱは 発酵してしまうので…寝ないで…製造してますよ!
殺人的だと、毎年、思います…(^_^;)