最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
キャンプでの楽しみの一つの焚き火や薪ストーブの為に薪を確保しときました。
今回は★けんボー★さんの実家が保有する山で木を切り薪へ! ★けんボー★さんもホンマからオーダーで作った薪ストーブへの変更で薪スト熱も更にアップしたので、二人でもくもくと薪割りしました。
木の種類も桜・シイ・ブナ・ウバメ・杉・檜・サルスベリなどあり、それぞれの燃焼テストもしてみたいです。
で、ラガぴ〜と言えば「梨」(笑)
なので、地元の梨農園の方が後継者問題で止めるとの事でしたので春に向けてツボミを付けてる枝がかわいそうでしたが切ってきました。まだまだ何ヘクタールも有るので時間かけて薪を増やそうと思います。
既に玉切りにされてた半乾きの物を割って焚いてみましたが甘い香りと殺菌で使われる銅系の薬剤のお陰で青緑の炎が楽しめました。
14/3/2
薪が沢山あるだけで、幸せですよね(^^)
s-tomoさん、こんばんは!
そうですよね! 薪の山を眺めてるだけでも幸せな気分になれます(笑)
興味無い人にはゴミみたいに見えるかもしれませんが、好きな人には宝の山ですもんね!
14/3/3
薪割りにしても、本格的ですね!
日常使いできそうなくらい・・(^^)
頑張ったぶんだけ、手と腰が パンパンじゃないですか…?(^^)
凄い量・・・
そのまま薪置場で着火すれば過去最大級の焚き火・・・火事?
「梨」のカラミは別のMさんに依頼します(笑)
しばらく見ないなぁ〜と、思ったら・・・・
えらい事を!!
梨はサブいものより実のあるほうがいいかな(笑)!
またスゴい量ですねぇ〜!!(笑)
NCYYさん、こんちは!
本格的と言うか、薪も買うと高いので・・・・
自給しました。でも、時給は0です(笑)
みっさん、どうもm(__)m
普段、仕事で重たい物を持つので大丈夫なんですが、手間がかかるのは辛いです。 でも、楽しみの為に頑張ってます(笑)
ミヤッチーさん。 この大きな倉庫の中で普通に焚き火しちゃってますよ(笑) それに、薪ストーブも常設してあるので雨風は気にしないで楽しめます!
更に木を切ってプライベートサイトでも作っちゃおうかなぁ〜(笑)
ガトさんも駐車場に薪ラックどうですか!?(笑)
豪快なガトさんには大量な薪が必要では・・・・・
梨の実は枝を切ってしまったので なし です(爆笑)
しゃもじ男さんも一緒にどうですか!?
薪を買いに行くより近いですよ(笑)
薪は二人分なので、来年分をこの倍程は確保したいと思ってます(笑)
めっちめちゃ! 凄い薪ですね。。。
倅はインフルでは無かったですが 友人が山に行くと言うので、、 今シーズン最後だと思われる スノーボード行ってきました。。<(_ _)>
また 誘ってくださいね、、、
今週末は しっぽり出来そうですね、、 ( ´艸`)プッ!
こちらも 行きたかったなぁ!。。。。
ラガぴ〜さん お疲れ様でした。身体中がバッキバキで ロボット状態です(笑)
この倍ですか (・・?)
ゾッとしますわ_| ̄|○(爆笑)
もんどさん、どもm(__)m
インフルでは無くて良かったですねっ!
スノボーはシーズン最後でも、ギャグは年中滑ってますもんね(笑)
週末は尾高でしっぽりですわぁ(^^♪
是非、もんさんも薪割りしにきてください!
★けんボー★さんも お疲れ様でした!
チェーンソーをあれだけ振り回してれば全身筋肉痛になりますよ(笑)
★けんボー★さんなら、この倍でも一日あれば確保大丈夫っしょ(笑)