最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
我が家は個々の専用品(ローチェアー・Takeチェアー)などがあるので迷子にならないように名札(刺繍タグ)を縫い付ける事にしました(笑)
今まではペイントで見分けてましたが、これで一目で分かるでしょう。
今後は寝袋ケースや個々の専用食器・カップ入れにも名札を付ける予定です(笑)
14/1/18
何故写真が逆なの?
戻った(笑)
「Jr」と「ぼ〜」はどっちがどっち?
ミヤッチーさん、もしかして逆立ちして見てます?(笑)
なぁ〜〜んてね。m(__)m 登録時に間違えてしまいました。
これで大丈夫っしょ!!
ミヤッチーさん。
お答えしましょう!
「ぼ〜」が大きいほうで・・
「Jr」が小さいほうです!
識別タグ、素敵ですね!!
刺繍ミシンってこんなにきれいにできる
んですね。
密かに欲しいアイテムですね。刺繍ミシン。
14/1/19
つつくさん、こんばんは!
今まではオリジナルペイントで分けてましたが、これなら一目両全! 識別には便利かも・・・(笑)
刺繍メインならブラザーならオリジナル幅が広いですよ!
我が家はコットンでタープ自作したりテントを手直しするのでJUKIです。
同じ物でも刺繍だけでお洒落に見えたりしますよね(笑)
是非、アイテム導入しちゃってください!
すげぇ〜(*_*)
やっぱり皆さん、名前入れするんですねぇ。
僕も何か考えよかな。。。
奥様、嫁と同じ年(*^^*) (笑)
しゃもじ男さん。自分は小心者なんで表札出す勇気も無いので、コッソリやります。
奥様・・・・・ 初めて青川で訪問してくれた際に言ってましたねっ(笑)
背中にデカイしゃもじを背負ってたらどうですか!?(笑)
キャンプ場で「隣の晩御飯」で回るとか・・(笑)
14/1/20
お目にかかるのが楽しみです。
「個々の専用食器・カップ入れ」もどうやって付けられるのかなぁと楽しみに。
ままにJrにぼーに大変ですね〜(笑)
刺繍用のミシンが大活躍ですなぁ〜(^^)
NCYYさん。
巾着袋に縫い付けるだけですよ!
特に特別な細工はしません(笑)
ガトさん、こんばんは!
セットしてボタン押すだけなので大変ではないです(笑)
でも、今後ミシンが活躍する機会が増えそうな予感します。
14/1/22
凄いですね!! まめです!!
奥さんのパンツにも ラガぴ〜って 刺繍してあるんですか?? [影]ω ̄)チラ
刺繍もいいけど 今度 寒いおやじギャグ交じりの詩集もお願いします ( ´艸`)プッ!
もんどさん。 まめってか、設定したらミシンが勝手に作業してくれます! さ・し・す・せ・そ・・・って(笑)違うかぁぁぁ〜〜〜(笑)
詩集ですか!?
毎日一句メールしましょうか! 編集はお願いします。
変臭(変な・・・臭い)は風下でお願いしますm(__)m(笑)