最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
手作りわらび餅をアスタリスクにしてみました!
本来は砂糖を入れるのですが、今回は練乳を入れてみました。
アルミ缶を半分に切りアスタリスクに曲げて型抜きです!
とても簡単! キャンプでもお手軽オヤツとして、お子さん達と楽しんでみては・・・!?
練乳入りのわらびもちは有りだと思いました(笑)
13/8/1
人参・大根等も型抜きできそうですネ(爆)
神聖なる*アスタリスクを食べるなんて、
僕には出来ません!!(笑)
ガトさん、確かに野菜の型抜きにもいいかも!
カレーに入れたらお洒落で子供も・・・いやいや大人が喜びそう(笑)
しゃもじ男さん。その気持ちわかります!(笑)
マウンテンスープを何個も購入したのですが勿体無くて未だに食していません。やばいことに賞味期限が迫ってきました(笑)
とても簡単!
ラガぴ〜さんだから、言えるセリフでしょ(笑)
俺は 空き缶作る 係りで。。(。-∀-)ニヒ
ミヤッチーさんの料理の10分の1の時間で出来ますよ!
鍋にワラビ粉・水・砂糖入れて5分程火にかけてクルクルまぜるだけ! 半透明になったらトレーに流し入れて冷ますだけ! もしくは、スプーンですくって氷水の中にポイ。
簡単っしょ!(笑)
もんどさん。
空き缶でアスタリスクを作るのかと思ったら「プシュ〜」してゴクゴクして空の缶を・・・・って事?
そんなの許しまへんでぇ〜〜(笑)
ねぇねぇ! もんどさん。近いうちにご一緒出来たら竹割って「流し素麺」やりませんかぁ!!
毎年、キャンプでやってたんだけど去年も今年もやってないんだよねぇ(笑)
はいはい! ラガさん 竹も腹も割って 楽しく 美味しくね┏(I:)ペコリンチョ
今週はお宮さんの掃除だから あと お盆も 後半は帰省っぽい!
ラガさん 都合で合わせますけど、、、 いつ頃なら 良い?
13/8/2
もんどさんは遊びと遊びと遊びと、ほんの少しの雑用で忙しそうですねぇ(笑)
もし、早めに9月の金曜からのいとしろが決まれば自分も合わせます!!(^_-)-☆
あははっ! 暇だし、、|∵|ゞ。。。
ラガさんの都合で ミヤッチーさんと決めちゃってくれてもいいです! (*^。^*)