最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
ここ、日本のデンマークと呼ばれる地域で今年も田んぼアートが出現!
今回のテーマは「新見南吉」だそうです。
実際の顔を知らないので似てるのかは分かりませんが・・・
お近くに来られた際は立ち寄ってみては如何ですか!
13/7/30
左右のキツネ?が子供の落書きに見える。
ミヤッチーさん。言われて納得!
「ごんぎつね」できつねなんですね(笑)
嫁は「え〜ちゃん」って言ってました(爆笑)
もうちょっと高い位置から撮って〜(笑)
ガトさん、了解しました!
今度、子供を肩車して撮らせてみます!(笑)って、ガトさんの奥様の所でもやってたりして・・・(笑)
俺も永ちゃんに見える!
もんどさん、体調大丈夫っすか?
夏風邪は厄介ですので気をつけて! でも、連ちゃんで出撃すれば免疫付くのでは・・・(笑)
やはり、もんどさんも「永ちゃん」にみえましたかぁ。
南吉なんで ヨロシク!!
13/7/31
今年もそろそろかと思っていました〜
ほんと遊び心にあふれた地域ですね!
青森県の田舎館村でも田んぼアートが開催されてますよ〜
今年は、花魁とマリリンモンロー、ウルトラマンが披露されました。
「これ写真?」と思うほどの出来映えです。
知らないだけで、各地域で田んぼアートを開催しているんですね〜
NCYYさん。去年は収穫祭前にアップしましたが、今年は早目にアップしました!
稲穂が垂れると何の絵か分からなくなりそうですから(笑)
こちらからするとNCYYさんの地域も楽しそうに見えますが・・・・
mitsu.310さん、どうもですm(__)m
マリリンモンロー気になります!(笑)
やはり、各地で思考されてるんですね。
まだまだ知らないだけで、各地に色々ありそう。
休耕田を利用して、こちらではレンゲ畑・コスモス畑。最近はヒマワリ畑の迷路とかあります!