最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
最近、キャンプにも行けずに悶々とした気分で休みをすごしてます(泣)
部屋でキャンプ道具並べて眺めたり。火気の手入れしたり。
で、今回はいつもお世話になってる仲間に名札を刻んであげました(笑)
13/5/11
このラガぴ〜とマークはなんでしょう(笑)
ミヤッチーさん。マークはレゲエ好きのラガくんです(笑)
ガラスに彫ってあります!
おぉぉぉ!!!こりゃ、凄い。
オリジナルホヤを作るとは。。。しかも全てケロ。興味深々です。
ラガぴ〜さん自身が彫ったのですか?
ランタン灯すと、「ラガぴ〜」の文字影が幕に映ると最高ですね。
karinao_PAPAさん、こんばんは!
もち、自分作です。他のケロ達にも施工しちゃいました。
左のM320は元はアーミーカラーでした(笑)
マジすか?((((;゚Д゚)))))))
アーミーからのブラス…凄い!
と言うことは、、タンクをオリジナルペイントする事も可能なんでしょうか?
ホワイトにしたいんですよね〜
13/5/12
真鍮塗装は可能ですが、必ず下地にプライマー吹きましょう! まぁ〜多少剥がれにくくなります。
もしペイントするなら車用の塗料でクリアーは2液性のウレタンクリアーならケロなどの燃料にも耐えれます。
ペイントしたら是非、拝見したいです!
あっ! 中部ケロシン同盟の会長お願いします(爆笑)
今、2液ウレタン塗料についてググって来ました( ̄^ ̄)ゞ
ラガぴ〜さん、凄いっすね!物知りっすね〜!
ちょっとハードル高そうだけど、本気でトライしてみよっかな…
中部ケロ同盟、僕が会長する時は、ラガぴ〜さん、裏番長やって下さいね(笑)何はともあれ、早くフィールドでお会いしたいものです(^O^)/
こんにちわ〜(^O^)/
キレイに彫りましたね〜!!
サンドブラストですか??
先日の相楽で、
テントの中でお留守番していたのは、真ん中の子??
しゃもじ男さん、こんばんは!
ルーターで地道に彫りました(笑)
お留守番してたのは真ん中のニャーです。
燃費も良く静かで常夜灯には最適です!
お一ついかがですか!!
器用ですね! いつも感心してます(^^♪
もんどさん、ただの暇人です(笑)
盗難防止に住所でも彫ろうかなぁ(笑)
一応、シェラ20個位にも適当に彫っちゃいました!
13/5/13
また拝見できるのを楽しみにしています。
シエラも見たいです〜
NCYYさん。子供と一緒にランタンも拝見してやってください(笑)
シェラは子供の落書き程度に目印つけただけですので見るまでの価値はないかと・・・・・(笑)
ラガぴ〜さん こんにちは!
この間、縫い物でおどろき、今度、ルターで地道にとわ言いつつも、デザインの完成度にびっくりです!チャレンジしたくてもセンスの無い私には・・・・
毎日が楽しそうでいいですね〜!
babyさん、こんちは!
デザインなんて気にしてませんでした(笑)
下書きもしないでフリーハンドで彫ってました。
来月末までキャンプに行けないので違う楽しみ見つけ出しました(笑)
ラガぴ〜さん、こんばんは♪
ガラス細工もしちゃうんですね、凄いです!
今度お会いした時には我が家の2weyランタンホヤの落書きお見せしますね♪
13/5/14
なんかすごいことになってますね。
さすがです。
ついでに我が家の武井君のお手入れもお願いします(笑
おにぎり煎餅さん、こんちは!
おいらは小細工しか出来ない奴なんで(笑)
おにぎり煎餅さんも落書きしてるんですかぁ?
お会いした際は見せあっこしましょう!!
Takkyさん。ただの落書きです(笑)
子供の落書きに毛がボォ〜ボォ〜に生えた程度です(爆笑)
武井君のメンテ喜んでお受けします(笑)
ラガぴ〜さん、ちょっと本題とは外れちゃいますが、ご意見を!
先日、武井のホヤガラスを割りました( ; ; )
で…ホヤガラスを買うか迷ってます。ホヤガラスって必要です?無ければむしろ、横が暖かいので良いかな?なんて思うんですけど、ホヤガラスが無いと何かマズいことあります!?(・_・;?
karinao_PAPAさん、こんばんは!
武井の101のヒーターはガラスホヤではなくステンメッシュです。301・501に比べると火力は劣りますが、メッシュは赤くやけます。そう考えると熱はかなり外に出ますので注意が必要です。プレヒートも少し長めにやる必要あるだろうし。
自分としてはホヤ無しはお勧め出来ません。
ガラスが嫌で熱を外に出したいのでしたら、自分も自作しましたがステンのパンチング板で円柱を作りホヤの変りにするといいですよ。
1番危険なのは、ホヤ無しはプレヒート不足での炎上の際に横にも炎が出ますので危険です。
まぁ〜、バルブを開けてアルコールでプレヒートしてから徐々にポンピングすれば炎上はしませんけどねっ(笑)
上手く説明出来なくて済みませんm(__)m
13/5/15
ラガぴ〜さん、なるほどなるほど。とっても分かりやすく教えて貰いありがとうございます。
確かに横方向への炎上は、怖いですね…ステンのパンチングでのホヤ自作も、まさに妄想してたところです!
とは言え、通常安全に使える様、まずは、ガラスのホヤを買うことにします。その後に遊びとしてパンチングでのホヤ自作を考えることにします。
また、色々相談に乗って下さいね〜(^O^)/
karinao_PAPAさん、了解です!
役立つか分かりませんが相談だけなら・・・(笑)
ユックリ語りたいですね。
彫られたんですか?
すごい!!
器用なんですねぇ(@@)
*yuu*さん、こんばんは!
それ程は難しくないんですよ!
自分は絵心とかも無いですし(笑)
ただ、ガラスを削った粉を吸い込むと喉やられますけど。