最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
まだまだ暑い日が続きますが、動植物は秋をいち早く感じてるんですね。
各地で稲刈りをする光景を目にするようになりました。
ここも9月15日の収穫祭で刈られてしまうので、その前に!
収穫祭当日は無料で稲刈り体験できるみたい。食器持参でカレーも頂けるとか!
近くに地ビール工場やレゴの店もあるので親子でたのしめそうです。
12/9/5
ラガぴ〜さん こんにちは!
60thの60のまるの中が、どこかのマークにみえます**!(^^)
babyさん、自分も一瞬思いましたが2本多いです(笑)
そこに目が行くとはbabyさんはSP沼にどっぷりみたいですね!(笑)
こんばんは!
Dパークですか?
入場料が高いので入店するのは何かイベントが有る時だけですね!
近くの土手???
ミヤッチーさん、お疲れ様です。
Dパークの前の田んぼですよ!
稲刈り体験やカレーは無料です。
他にも出店ありますし、イベントもあります!
12/9/6
いいですね〜
また解説お願いします(笑) 時々目にしますが、どうやって作るんだろう・・
特に農魂のところは、単に宴会場か何かでしょうか。
うちの周囲でも稲刈りが始まりました。職場も閑散としてきました(笑)
向こうに見えるのは23号線かな(゜゜)
稲刈りなら嫁さんの田んぼで無料でやり放題ですが!
いかがでしょう〜か?
NCYYさん、こんちは!
解説ですか? 何を解説しましょう??(笑)
手前は多分、ステージではないでしょうか・・・
収穫祭当日は地元に居ませんので(笑)
家の会社も関係あるのですが、ブッチします(笑)
ガトさん、こんにちは!
ガトさん凄いですね!画像で場所を特定出来ちゃうなんて!
Mさんの強行の場所も当ててましたもんね!
そうです! ガトさん方面にも繋がってる道です(笑)
無料で稲刈り体験させて頂けるんですか?
新米頂けますぅ?(笑)