最近の5件
2015年 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
2013の雪峰祭で購入したレクタLオールグレーなんだけど、今回の幕類のカラー変更で見分けがつかなくなってしまいました(泣)
ケースの色もロープの色も幕のスペックも同じ。ただ違うのは新しくなったレクタLは少しサイズが大きいだけです。
レクタMはサイズは変わらないのに。
少しのサイズ違いで雪峰祭商品との区別なんでしょうか?
まぁ、設営したら区別つけれる人はいないだろうけど(爆)
Proじゃないから無理だろうけど、せめてケースだけでも雪峰祭仕様にしといて欲しかったなぁ(笑)
クリスマス、年越し、新年のキャンプは食べ過ぎたので、一番の御荷物を引いてのウォーキング(笑)
健康の為にはキャンプに行っても筋トレしなくちゃね(笑)
15/1/24
ミヤッチーさん。 そう言えばレクタにはポールケースが入っていなかった気がします。
ウィングには入っていましたが。
まぁ、なくても困る事はないんですけどね(笑)
短辺は同じですが長辺が50�p程長くなりましたよ。
エクステンションシートが廃盤になったのは50�p長くなったから、その分をエクステンションシート代わりにする仕組みなんでしょうかね?(笑)
2個並んでいるのかと注目してみました(笑)
エクステンションシートが廃番ですか・・
さらに、持っているスクリーンタープが新しいのにもつくのかと、いらぬ心配を。
リビシェルも限定等ありましたが、同様なのかもですね。
NCYYさん。スクリーンタープならベルトの長さがあるので使用出来るとは思いますよ。
リビシェルの限定はサイドウォールがあったり、メッシュ部分が多かったりするので色が似てても知ってる人なら違いがわかるんですが、このレクタ限定は区別つかないと思います(笑)