のんびりDUOキャンパーの日記

のんびりDUOキャンパーの空間へ »

最近の5件
2014年 11月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 5月

地元宇都宮で利根川水系連合・総合水防演習開催され、見学に行きました。

これからの出水期に向けた大規模な水防工法の訓練で関東各都県の持ち回りですが、日頃からの個人の災害への備えと防災訓練の大切さを再確認する一日となりました。

救出・救護訓練では陸上自衛隊等のヘリ等の訓練が行なわれましたが、私は以前、防災関係の部署に配属されていた時は、業務上、写真のCH-47(チヌーク)やUH-60(ブラックホーク)にも搭乗した経験があります。

機内のエンジン音のハンパない大きさとヘリ独特の上昇時のふわっとした縦Gの感覚が懐かしいですね。 

もう搭乗することはないでしょうが・・・。(^^

コメント ▽全4件

14/5/17

ふるぴー

ブラックホーク・・。ボクは「イロコイス」の方が
ピンと来ます(^^)。映画で話題になった機体ですよね〜。
習志野自衛隊基地の解放祭なら機会あるかも♪。

のんびりDUOキャンパー

ふるぴーさん、こんにちは!

イロコイス。UH-1の愛称でかなり歴史の長い機体ですよね。私の近所には陸上自衛隊のヘリパイを養成する航空学校があり、毎日のようにイロコイスの訓練飛行が我が家上空を飛んでいます。

最新鋭のブラックホークは確かに高性能ですが、イロコイスの味があるデザインや雰囲気も好きですね。我が県の防災ヘリもイロコイスベースですし、独特のエンジン音のベルノイズ?も好きですね(^^)v

14/5/18

zodiac

>ふるぴーさん
日本ではイロコイスよりも「HU-1」という型式名や「ひよどり」という愛称の方が通じるのでは?といってもある程度歳の方じゃないと知りませんが(笑。

>のんびりDUOキャンパーさん
宇都宮飛行場ですね。かつてOH-6が飛んでいるのを見てましたが、いまはOH-1?かつて宇都宮競馬場があった頃、同競馬場のいたある競走馬の馬券が操縦者にお守りとして売れたそうです(落ちない守りの意味です)。
UH-60は正直飛行音がうるさいですねぇ・・・。チヌークは独特な音なので分かりやすい。昔のバートルがバタバタした音でしたから識別は実に簡単で・・・。

のんびりDUOキャンパー

zodiacさん、こんにちは!

宇都宮の航空学校では、確かにOH-6が配備されてましたが、昨年あたりから、新型機TH-480Bが配備されOH-6は退役のようですね。卵のような可愛らしいデザインとブーンと飛ぶ姿は結構好きでした。

ヘリの音はzodiacさんの形容するとおりですね。

チヌークはローターの回転速度も遅いので、カメラのSSは80/秒程度に設定し、ローターの躍動感を出してます。

チヌークの前傾姿勢での上昇姿勢が大好きです(^^)v