最近の5件
2014年 11月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2012年 11月 | 10月 | 9月 | 5月
8月以来、本当に久しぶりのキャンプでダッチオーブンを使い、この時期ならではのローストチキンを作りました。
炭の火加減を調整し1時間。待っている間は、油が落ちる音やほんのり美味しいにおいが期待感を煽り、蓋をとったら見事なローストチキンが出来上がりです。
今回は、ニンニクを詰めて作りましたが、皮はパリパリで中は見事にジューシー。最高のクリスマスディーナーとなりました。燕三条極薄鋳鉄自分の持っている26センチ以外はカタログから落ちたようですね。
13/12/23
おぉ〜!美味しそうなローストチキンですね(^^)
やはりイブが平日なので、前倒しパターンでしょうかね?
それにしても、この時期にフィールドで食するローストチキンは最高に美味しいのでしょうね〜(>_<)
画像奥の黒フジカちゃんが、いい感じです。
mitsu.310さん、ご無沙汰しております(^^)
地元那須高原のキャンプ場でしたが、チラチラ雪が降るなか、ゆっくりと炭の番をしてましたが、ローストチキンが出来上がる過程が何とも贅沢な時間でした。
雪雲の間から満天の星空、炭の赤々した鮮やかな色と温もりの暖かさ、チキンの焼ける音。出来上がりの喜び。味も最高でしたが冬キャンプらしく、静けさも大好きです。
ロックのリビングでは、フジカちゃんも調理機器としても大活躍で、愛らしいスタイルもお気に入りです(^^)v
次は正月明けに冬キャン行ってきます!
素晴らしい出来でしたね!(笑)
ワインのSOABE好きだなぁ〜^_^
13/12/24
お久しぶりです!!
お元気そうで、ホッとしましたw
ローストチキン美味しそうですね
来年こそお会いしたいですw
びぃちゃんさん、こんにちは(^^
<素晴らしい出来でしたね!(笑)
ありがとうございます。今年は仕事の関係でフィールドにあまり行けず、野遊びは本当に久しぶりでした。DOでのローストチキンは本当に心が豊かになるほど美味しかったです!
<ワインのSOABE好きだなぁ〜^_^
さすがワイン通ですね。イタリアのポピュラーなワインですが、本当に口当たりが良くてフルーティー。ローストチキンにぴったりでした!
びぃちゃんさんも、そろそろ雪中のプランを立てているのでしょうね(^^
AKIRAさん、御無沙汰です(^^
一応元気です。今年は仕事のプロジェクトのため秋は全くフィールドに行けませんでした。
<来年こそお会いしたいですw
本当に是非是非宜しくお願いします(^^
美味しそう〜!!(^-^)
我が家の先週末は連日のクリスマス会でしたが鶏肉料理は無しでした(あはは)
我が家はぶんぶく24ですがお互い大切に使いたい鉄鍋ですね(^-^)
ねおさん、こんばんは(^^
ダッチでのローストチキンは本当に簡単でしかもスゴク美味しいので、また作ってみたいですね。でも鳥を洗えない&触れない人も多いと聞きますが・・・。(自分は全然大丈夫です!)
<我が家はぶんぶく24ですがお互い大切に使いたい鉄鍋ですね(^-^)
ぶんぶく24良いですね! しっかりメンテナンスすれば相当長い相棒になってくれそうですね。本当に大切に使いたいです(^^V