2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
のんびりDUOキャンパーの空間へ »
最近の5件2014年 11月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2013年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 2012年 11月 | 10月 | 9月 | 5月
敬老の日の3連休は、秘湯中の秘湯、温泉マニアに大人気の白馬岳中腹の蓮華温泉で極上の雲上露天風呂を満喫です! 着替場所なんてない混浴風呂で、ここは一番人気の仙気の湯。この開放感。最高です!
コメント ▽全8件
12/9/23
AKIRA
行ってみたいです^^ 気持ち良さそう^^ でも、白馬は犬OK少ないんですよね
びぃちゃん
こんばんは〜 凄い所に行きましたね!(^^) 秘湯中の秘湯…魅力的です!!\(^o^)/ 行くまで大変そうですね〜(^^;
hori
こんばんは♪ 秘湯憧れます! 露天風呂?野天風呂?^^ 着替え場所もないなんて凄いですね〜
のんびりDUOキャンパー
AKIRAさん、こんばんは(^^ ここは前から行きたかったところです(^^v 標高1500mからの眺めは最高ですね。 今回はキャンプでなく「秘湯を守る会」の温泉宿に宿泊です。確かに白馬周辺は犬ちゃんOK少ないようですが、場所によってはOKのところあるようですね(^^v びぃちゃんさん、こんばんは(^^ 片道22キロの片側1車線の舗装林道を頑張りました! でもこの爽快感は本当に最高です。蓮華温泉にはキャンプ場もあるようですが、ほとんどが山岳テントでした。 機会があれば是非ともマニアックな秘湯を体感してくださいね(^^v ちなみに駐車場はコミコミでした! horiさん、こんばんは。 確かにここは露天ではなく野天風呂ですね。着替えの場所がないので、パッと脱いで、サッと入る。そんな感じです。さすがに入る気満々の妻は断念し、ロッジの内風呂に入りました・・・。でもここからの青空は「青」は違いました!(^^v
12/9/24
WhiteBird
おはようございます。☆ 十数年前、自分も一度行きかけたんですが・・・・途中通行止めで断念しました。 キャンプだったんですか?!
WhiteBirdさん、おはようございます!(^^) この温泉へのアクセスは結構大変ですが、昨年も大雨で土砂崩れで通行止めされたみたいです! でも行った甲斐がありましたね〜 野天風呂は三カ所ほど入れますが、この仙気の湯が一番でした。 今回はキャンプては無かったですが、蓮華温泉ロッジにはキャンプ場がありました。みんな山岳テントでしたが、ラングレーのような大型幕は完全に浮きますね(^^;)
かどまつ
はじめまして&こんにちは。 秘湯スタンプ帳再開しました。 雲上の露天風呂、是非、行ってみたいです。 温泉談義よろしくです(笑)
かどまつさん、こんにちは! 秘湯スタンプ帳私も粛々と頑張ってます(^^) かなりマニアックな温泉に行ってますので、これから少しづつ紹介します。こちらこそ温泉談義宜しくお願いします!(^^)v
12/9/23
行ってみたいです^^
気持ち良さそう^^
でも、白馬は犬OK少ないんですよね
こんばんは〜
凄い所に行きましたね!(^^)
秘湯中の秘湯…魅力的です!!\(^o^)/
行くまで大変そうですね〜(^^;
こんばんは♪
秘湯憧れます!
露天風呂?野天風呂?^^
着替え場所もないなんて凄いですね〜
AKIRAさん、こんばんは(^^
ここは前から行きたかったところです(^^v
標高1500mからの眺めは最高ですね。
今回はキャンプでなく「秘湯を守る会」の温泉宿に宿泊です。確かに白馬周辺は犬ちゃんOK少ないようですが、場所によってはOKのところあるようですね(^^v
びぃちゃんさん、こんばんは(^^
片道22キロの片側1車線の舗装林道を頑張りました!
でもこの爽快感は本当に最高です。蓮華温泉にはキャンプ場もあるようですが、ほとんどが山岳テントでした。
機会があれば是非ともマニアックな秘湯を体感してくださいね(^^v ちなみに駐車場はコミコミでした!
horiさん、こんばんは。
確かにここは露天ではなく野天風呂ですね。着替えの場所がないので、パッと脱いで、サッと入る。そんな感じです。さすがに入る気満々の妻は断念し、ロッジの内風呂に入りました・・・。でもここからの青空は「青」は違いました!(^^v
12/9/24
おはようございます。☆
十数年前、自分も一度行きかけたんですが・・・・途中通行止めで断念しました。
キャンプだったんですか?!
WhiteBirdさん、おはようございます!(^^)
この温泉へのアクセスは結構大変ですが、昨年も大雨で土砂崩れで通行止めされたみたいです! でも行った甲斐がありましたね〜 野天風呂は三カ所ほど入れますが、この仙気の湯が一番でした。
今回はキャンプては無かったですが、蓮華温泉ロッジにはキャンプ場がありました。みんな山岳テントでしたが、ラングレーのような大型幕は完全に浮きますね(^^;)
はじめまして&こんにちは。
秘湯スタンプ帳再開しました。
雲上の露天風呂、是非、行ってみたいです。
温泉談義よろしくです(笑)
かどまつさん、こんにちは! 秘湯スタンプ帳私も粛々と頑張ってます(^^)
かなりマニアックな温泉に行ってますので、これから少しづつ紹介します。こちらこそ温泉談義宜しくお願いします!(^^)v