最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月
外郎(ういろう)はお菓子だけでは無かった(**)
外郎家直伝の薬 透頂香(とうちんこう)と
白糖・黒糖・小豆の(お菓子)を買って来ました(笑)
行きの車は、ソロ+犬2匹で!
森のまきばオートキャンプ場に行って来ました。
女房殿は夕方、姉ヶ崎駅に帰宅(爆)
久しぶりに1泊でキャンプでした。
ちょっとだけ、モヤモヤ解消(笑)
茨城のレンコンを求めて 稲敷市浮島まで農産物購入に行って来ました。
ついでに、千葉県銚子市の犬吠埼辺りまで足をのばして…
今日のドライブ290Km (プッ)
美味い蕎麦との出会い『八郷そば街道』とあったので…
美味しそうな 「そば処 楓」に行って来ました。
十割そば 美味しかった〜
店内撮影禁止の為 そばの写真は× (笑)
気持ちの良い朝です。
外気温はマイナス1.3℃
寒い中たき火をしながら日の出を待ちました。(ニコ)
15/3/9
びぃちゃん さん!v(^^)/
>お土産付きで楽しい週末だったようですね!(^_^)
今回の主な目的No1が、小田原ういろう購入でした(笑)
CAMPで楽しく遊びましたよ!
15/3/10
大野路では、お世話になりありがとうございました
小田原のういろですか
薬もあるんですね
ういろは名古屋と思ってましたが、今度勉強してみます
15/3/11
kaoru君とBeet君 さん!v(^^)/
>大野路では、お世話になりありがとうございました
こちらこそお世話様でした。
外郎家 もともとは京都で薬屋さんだった様ですよ!
小田原でもお店の三分の1くらいは薬局を営んでいました。
調剤も出来るようです。(ニコ)