最近の5件
2012年 10月
2011年 12月 | 9月
先日、道具もある程度まで揃ったので行ってきました。
結局幕体はロックを購入し、もしトラブったら何とかなると思い、ここで初張りです。 時折、強めの風が吹いてる中の設営でしたが、ペグを打ちながらなんとか形になりました。すぐ後ろでは、アメドのインナーテントが転がって、危うく小さいお子さんにあたるところでした。 当日は、ハロウィンのイベントがあり、子供も楽しかったようです。
ところで撤収の時に思ったのですが、皆さんはどの順番で解体していますか? 設営の順の逆でいいのかご教授いただけたら幸いです。
今日、SPHQで、2012カタログGETしました。
初キャンプより早3ヶ月。 まだキャンプ用具買ってませ〜ん!
先ずはテントと思い、アメドにしようと。 いや待てよ、タープもいるな。 いや、2つ設営するのは大変だ。 リビシェルプラスインナールームがいい。 待てよ、OP全部揃えるとかなりの金額になる。いっそロックにしよう。 そしたらロックPro発売〜! が高い。いや、ポイントのことを考えたら来年にしよう。そしたら、在庫なし。ありゃりゃ。そして2012カタログをみたら、トルテュPro! これだ〜。しかし、Proモデル。ん〜悩む。
ベテランの皆さん。 どうしたらいいですか?
先日、友人の誘いで始めて家族4人でキャンプに行ってきました。 場所はうまみち森林公園です。
雨の中のキャンプでしたが、子供たちも楽しそうだったので、また行こうと思っています。
今回用具は全てレンタルでしたので、友人、みなさんのを参考にして揃えようと思っています。
12/10/15
れな あおパパさん!初めまして(^o^)/
初張りおめでとさんです〜^^♪
天気も良くいい日でしたね(^^)ニコ
撤収はテントとかロックならインナーからですかね
いらなくなった順ですランタンとか
ボクの場合ですが
12/10/16
はじめまして
初張りおめでとうございます♪
我が家もロック使ってますよ〜(*^_^*) いいですよね☆
さて、解体の順番って幕(ロック)のですか?
インナーたたんで、外をたたんでって感じですが
風が強いときは、たしかコツがあったような
早く落しちゃうんだったかな
いつもパパが片づけてるので(^_^;)
幕以外は、車に積む順に片づけているようなので
道具が入ってる箱を車に積まれる前に、箱へ片づけたり
あとは自分のキッチングッズなどを片づけたりしてます
ロックにしろシェルにしろランステにしろ
陽が強いときは、日陰になるように。。。屋根っぽいものは一番最後に畳んでくれます
SPSの店長さんに話を聞けば、幕の効率の良い撤収の仕方?というか片づけ方を教えてもらえますよ
うちもいつも行きつけのSPS店でいろいろ聞いてお世話になってます♪
koba*様、*yuu*様 初めまして。 回答ありがとうございます。
書き方が悪かったようで。 ロック本体のポールのばらし方の順です。その時は、センター、CP、AP、とばらしたのですが、それでいいのかな?と。 *yuu*様のいわれる様、SPS店で聞いてみようと思います。 ありがとうございました。