最近の5件
2013年 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
今回は池島から少し上流に向かい、とうふやが見える河原に野営する事にしました。ここは無料ですが芝生が綺麗で、車の乗り入れが出来るので楽チンです。
風が強くてペンタを何回も張り直しました。おかげで設営完了に一時間半もかかってしまいましたorz 風向き、太陽の向きなど、設営時に注意しなければならない事を再認識しました(^^;;
夜までに風がおさまってくれないと焚き火が出来ません(涙) 今はひたすら5LXの中で嵐が過ぎ去るのを待つ招き猫でした。
12/5/12
こんばんは。
すこし上流にもいい場所が有るんですね。
トイレ&水は有るのでしょうか?
>風が強くてペンタを何回も張り直しました。おかげで設営完了に一時間半
私は無風でもそれぐらい、時にはもっとかかります。
ソロで周りに誰もいないければ、強風でもこじんまり焚き火してますよ。
飛ばされない様に気を付けて下さいね。
12/5/13
ミヤッチーさんこんにちは。
こちらの河原も、昼を過ぎると大量のBBQ客で賑わっていました。トイレ、水場は・・・ないですね(汗) 水は家から持って行きましたが・・・。
結局ペンタは風向きや風速にあわせて小川張り、写真の張り、モノポール張りと3パターンも試してしまいましたorz 風は夜には止みましたが、最初の頃はペグ打つ前のインナーテントを持って行かれそうになりました(滝汗)
スーツケースの招き猫さん!(^o^)/
出撃でしたか!
ボクも楽しんできました〜^^♪
12/5/14
koba*さんのこんにちは!(^O^)/
はい、出撃でした(^^) お互い先週行ったばかりなのに懲りませんね(笑)
12/5/16
はじめまして!
6月10日、11日はよろしくお願いします。(SP祭りと重なってるなか、ありがとうございます^^)
僕はいつも設営し翌朝になってから「太陽の向き考えとけばよかった」と、毎回繰り返してますよ〜
NCY*さんはじめまして! こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m …雪峰祭でしたっけ?(^^;; まぁ金欠気味ですので多分何も買うものはない(せいぜいヘキサに炭武者に2wayランタンにほおづきにダッチ30etc)と思うので大丈夫(!?)です(笑)
最近タープはランステと他社製シェルター型しか使っていなかったので、レクタやヘキサの使い方を忘れてしまっているようです(笑) まだまだ修行が足りません(^^;;