最近の5件
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2011年 10月 | 9月 | 8月
9月15日〜17日で先週に引き続きまた、苫小牧アルテンに2泊してきました♪
今回はたるまえサンフェスティバルともあり、キャンプ場もにぎやかでした(^^;
雨予報ともあり、心配していましたが、2日目の朝に少し降ったのみで、その後日差しも出て最高でした♪
お祭り会場では、じゃんけん大会やホッキ貝飛ばしなど様々なイベントもあり、とっても楽しかったです(^^)
息子はバンジートランポリンに挑戦し、くるくると回転!子供の度胸はすごいですね〜
さて、来週はどこに行こうかな〜
9月8日〜9日に苫小牧アルテンに行きました♪
土曜日夜に2時間ほど仕事がありましたので、本日は近場のキャンプ場にしました!
初日は天気も良く、最高のキャンプ日和(^^)/
秋を感じるどんぐりがたくさん落ちていました!
しかし!
日付が変わると同時に豪雨ぅぅぅ
翌日は強風でショッキングな事件が!
リビシェルのアップポールが曲がってしまった(涙)
力ずくで直してみたものの、やはり、歪みが・・・
その後SPS秀岳荘へ・・・ポールGet!
これで大丈夫(^^;)
さて、来週はどこに行こうかな〜
9月1日〜2日に一泊してきました♪
北海道でも残暑は厳しく30度は超えてましたね〜
今回も友人I家とリビシェルドッキングして、フリーサイト中央に設営!
子供たちとバドミントンをしたり、水上デッキを散策したり、古山はとーっても良いキャンプ場でした(^^)/
夜にはキャンドルナイトで雰囲気最高♪
(写真はその時のです)
さて、来週はどこに行こうかな〜
8月25日〜27日に二泊してきました♪
今シーズン2回目となるこのキャンプ場での目的はもちろん「やまべつかみ取り体験」!
結果・・・0匹(ToT)
(息子よ来年はがんばるぞ!)
それでもやまべが食べたいと思い、近くの釣り堀で9匹Get!
半分は油で揚げてもらい、夜はお好み焼き・海鮮焼き・やまべの姿揚げを食し、就寝Zzz
二日目は日高を観光し、スローライフを満喫しました!
ちなみに二日目・・・キャンプ場は、ほぼ貸切状態でした。
写真はその時の写真です♪
就寝前には鹿とご対面!至近距離なので、ちょっとびっくりしました(笑)
さて、来週はどこに行こうかな〜
8月18日〜19日で道民の森学習キャンプ場に友人I家と行きました♪
設営後、今回の目的である陶芸をしにGo
私と息子はコーヒーカップに挑戦し、妻はキャンドルホルダーを作成!
出来上がりは50日後ということで、今から待ちどうしいです♪
夕方からは燻製を作り、恒例のUNO大会後就寝Zzz
翌日の朝はハンバーガーを食し、のんびり過ごせました〜
さて、来週はどこに行こうかな〜
12/9/5
おはようございます。☆
そちらもまだまだ暑いみたいですねぇー。
>夜にはキャンドルナイトで雰囲気最高♪
どっかのバーみたい!(笑)
どーもです。
フリーサイトの片隅にいた者です。賑やかな古山でしたね。
今回は、余り話はできませんでしたが、次回はゆっくり焚き火酒しましょう。
奥様作の自作テーブル・・・気になる!!!
12/9/6
WhiteBird様へ
こんばんは〜☆
改めまして息子さんの優勝おめでとうございます♪
北海道も残暑が厳しいです(汗)
あまりにも雰囲気よすぎて、キャンドル増えそうです(笑)
Hide_1961様へ
こんばんは〜☆
コメントありがとうございます♪
古山に入ってすぐ妻と私は、Hideさんのキャンプスタイルに感動しました!!!
素敵すぎです♪(友人と遠目から覗き見してました(笑))
次回お会いした時は、ぜひ、ご指導よろしくお願いします!