最近の5件
2012年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月
2011年 10月 | 9月 | 8月
今週は財田(タカラダ)キャンプ場に友人I家と行きました!
夏休みも突入し、なまら(方言です)混んでました〜
気温は30度くらい(^^;ですが、我々は木陰の下に設営し、ほどよい気候のなか、さっそく自然体験館に行き、息子の夏休み自由研究(生き物パズル)を作成し、夜はナムル・生春巻きを食し就寝Zzz
早朝この景色を見ていつも思います。
「あの島にカヌーで行きたい!朝食をあの島で食べたい!」
いつの日かこの夢を実現させたいです!
さて、来週はどこに行こうかな〜
今週は「やまべのつかみ取り」・「沙流川花火大会」を楽しみに一泊してきました〜
さて、まず「やまべのつかみ取り」ですが、スタートと同時に子供たちがいっせいに池に入り、何も見えない。。。
それでも、息子と友人I家息子で6匹ゲット!
早速塩焼きで食べました! なまらうまいっす!
夜は、I家特製パエリアを食し、花火大会へレッツGo!
目の前で打ちあがるので、大迫力!綺麗!
しかし、ふと横を見るとすぐそばで、花火が光り、「あれ?」・・・その後火がついて、どうやら観客席に花火が落ちたらしいのです。(家に帰ってテレビを見ると全国ニュースにもなっていました。)その後、花火大会は中止になり、今思えばゾッとします。。。
次の日はパスタを食べて、お祭り会場で遊び、帰りました〜
いろいろあったけど、やっぱりキャンプ最高です!
さて来週はどこに行こうかな〜
毎年恒例のサバイバルキャンプに2泊しました!
(もちろんトイレ無し。炊事棟無し・・・)
ここの場所は、15年ほど前から毎年2回訪れています〜
潜ると、透き通っていて、魚の群れがたくさん見えます!
申し訳ありませんが、この場所では他社メーカーでの装備でキャンプをさせていただきました。(苦笑)
さて来週はどこに行こうかな〜
7月6日(金)から二泊オートリゾート
苫小牧アルテンに行きました〜
私は仕事ですので、嫁が一人でリビシェル・
アメドの設営をしたのです(拍手)
仕事帰り直行し、嫁の雄姿に感動!
二日目は親族と合流し、にぎやかな夜を過ごしました♪
さて来週はどこに行こうかな〜
今週は出張先から、キャンプ場へ直行!
天気は良かったのですが、風が強く・・・
ペグダウン前に、リビシェルが一回転(汗)
何とか設営完了後、場内探検♪
展望台からのキャンプ場風景
(結構混んでます(^^;)
さて来週はどこに行こうかな〜
12/7/31
WhiteBird様へ
こんばんは。☆
WhiteBird様の日記を拝見させてもらっていますが、
自分も漕いでみたいです!
しかし、予算がZzz・・・
でも、いつかあの島に上陸します!!
12/8/1
おはようございます。☆
>でも、いつかあの島に上陸します!!
この手はどうですか?!(笑)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
WhiteBird様へ
こんばんは☆
そっかー!その手がありましたね!
流木集めから始めます(笑)