2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
るーちゃんの空間へ »
最近の5件2011年 10月 | 9月
スノピのホームページのトップ画像に我が家のサイトがのりましたー。。 ランドロック&アメドの後姿ですけど。 9月最後の連休に初HQに行った時のものです。 ランドロックの初張りで雨の中の設営でしたが何とか設営できたかな?
コメント ▽全4件
11/10/4
ちじ
るーちゃんさん こんばんは。 書き込みなかったんで、「どうだったんかな〜」 と思ってました。 結局、行かなかった僕ですけど・・・ m(_ _)m 雨の中の設営だったんですね。 (>_<) 自分達だけで、設営されたんですか?
11/10/5
るーちゃん
こんにちは。 雨の中の設営でしたがロック立ち上げたあとに雨足つよくなりまして、嫁さんは幕の中、自分はせっせとペグと張り綱をにやり、なんとか形になりました。 その後両親用にアメドをレンタルしましたので、そらはスタッフの方に手伝っていただきました。ついでにロックの細かい部分も修正してもらいました。 説明書だけではわかりにくい細かいコツなどは実際に見せてもらうのが一番ですね!
るーちゃんさん こんばんは。 実際に教えてもらうのが一番ですね ! (^^) かなりの人だったみたいですけど 御両親とかは、どんな感じでした ? (^_^;>
だいぶ早く到着したので、サイトは選び放題でした。 でもEサイトは少し込み合ってましたので、誰もいないAサイトに設営しました。 両親は楽しんでましたよ。夜は少し寒かったみたいですけどねー 68歳と63歳ですがセグウェイも乗りこなせてました(^_^) ほおずきを気に入ったみたいで、庭で使うために購入しておりました。 まぁ 良い親孝行になりました!
11/10/4
るーちゃんさん こんばんは。
書き込みなかったんで、「どうだったんかな〜」
と思ってました。
結局、行かなかった僕ですけど・・・ m(_ _)m
雨の中の設営だったんですね。 (>_<)
自分達だけで、設営されたんですか?
11/10/5
こんにちは。
雨の中の設営でしたがロック立ち上げたあとに雨足つよくなりまして、嫁さんは幕の中、自分はせっせとペグと張り綱をにやり、なんとか形になりました。
その後両親用にアメドをレンタルしましたので、そらはスタッフの方に手伝っていただきました。ついでにロックの細かい部分も修正してもらいました。
説明書だけではわかりにくい細かいコツなどは実際に見せてもらうのが一番ですね!
るーちゃんさん こんばんは。
実際に教えてもらうのが一番ですね ! (^^)
かなりの人だったみたいですけど
御両親とかは、どんな感じでした ? (^_^;>
だいぶ早く到着したので、サイトは選び放題でした。
でもEサイトは少し込み合ってましたので、誰もいないAサイトに設営しました。
両親は楽しんでましたよ。夜は少し寒かったみたいですけどねー
68歳と63歳ですがセグウェイも乗りこなせてました(^_^)
ほおずきを気に入ったみたいで、庭で使うために購入しておりました。
まぁ 良い親孝行になりました!