最近の5件
2011年 8月
今日は家族全員でぶどう狩り!
・・・の予定だったのですが、あいにくの雨(;_;)
なので予定を変更して愛媛総合科学博物館に行って来ました☆
はじめはあまり乗り気じゃなかったジィジ&バァバも旦那さんも帰る頃にはニッコニコ(^^)
想像以上に楽しめました!
見所はたーくさんあったのですが、写真は常設展の科学技術館・動のゾーンの巨大ボールコースターです。
イツキもメイもポカーン状態(*゚д゚*)笑
プラネタリウムも上映していて夏の星座や星の名前(もうスッカリ忘れていました;)たくさんお勉強してきました♪
今度キャンプに行った時は子供達と星空観察したいと思います(^ω^)♪
11/8/24
おはようございます。☆
ここは科学の博物館なんですねぇー。
面白そう!♪こっちにもあるのかな?!
うちはよく自然史博物館に恐竜見に行きます。(^^)
WhiteBirdさん♪
おはようございます(^^)
そうなんですよ☆
でも科学以外に自然のコーナーもあって近くの山に住む虫や動物の剥製とか恐竜の展示とかあって楽しかったですよ☆
自然史博物館も楽しそうですね♪
近くの博物館探してみよーっと★
我が家も外遊びの出来ない季節に新潟市にある自然科学館に遊びに行きます。
プラネタリウムもあって一日たっぷり遊べます^^
11/8/25
まごしちさん♪
博物館がこんなに楽しめるところだなんて知りませんでした
もっと堅苦しいイメージでして・・・(^^;)
プラネタリウムいいですよね☆
早くキャンプ行って星空眺めたいです!
・・・星の名前忘れんうちに(^^;)笑