クロネコの日記

クロネコの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月
2013年 5月 | 3月
2012年 11月 | 10月

今日は、 フジカストーブ用収納ケース製作です。

後は軽くヤスリを掛けて、塗装したら完成。

12mm厚の型枠用コンパネ使用。(内側が型枠側となります)
丈夫なので椅子としても使えます。

蓋は内側にズレ防止の細い木を張ってるだけです。

余計な突起物が無いので他を傷つけたり、積載性も上がるでしょう。

材料費はちゃっかり会社に仕事用として請求なので、労力以外は無料です。

コメント ▽全4件

14/12/23

s-tomo

「無料」って、良い響きですね‾(笑)
私も、フジカ用を作らないと...

クロネコ

s-tomoさん

こんばんは。

コーナンの七輪五徳が入るようにしました。
元の箱の内寸をほんの数ミリ広げて製作したので、
絶妙な入れ加減です。

単純な箱ですが製作に当たって、木屑まみれになりました。
この時期はヤッケを着て作業すると服は汚れませんし、
木屑もヤッケで防げます。

後は適時木屑をエアーコンプレッサーで吹き飛ばします。

ヤッケも暑い時期はサウナになりますもので、とても着れませんね。

s-tomoさんも頑張って作ってください。

では、では。

14/12/24

rx78-2

こんばんは〜

運搬、積載もバッチリですね!
JASマークが渋いです〜

クロネコ

rx78-2さん

今日、仕事の合間に塗装しましたのでJASマーク消えちゃいました。
水性で木材用塗料を塗りました。
近日中に投稿します。

では、では。