最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月
2013年 5月 | 3月
2012年 11月 | 10月
昨日、 コールマン シーズンズランタン2015 初点灯に
成功しました。
周りにガソリンランタンを使う者がいないので、やり方もわからず
自力です。
また、ガソリンの爆発するイメージがありますんで着火の際はかなり
びびりました。
恐る恐る着火しましたら、見事に点火成功しました。
ホワイトガソリンって随分と普通のガソリンと違いますね。
また、かなり明るいと感じました。
只、私はこのガソリンランタンは正直、めんどくさいと思いました。
隣の武井バーナーもポンピングでめんどくさいので一緒です。
永遠の課題となりそうです
14/12/11
こんばんは
燃料系愛着わきますよね。
バースデーランタンも是非!
14/12/12
ガスに比べると、明るいですよね〜
私もポンピングが嫌で、ガス化したんですが
なぜか、お気に入りのランタンは逆に楽しくなってきました。
ボディーも良い色ですが、ケースも良いですね
私も久しぶり、試運転したくなりました♪
あやパパ2さん
こんにちは。
はい手間が掛かる分、色んな意味で愛着が湧いて来ました。
後、20年以上は野営が出来ると思いますので、
一生の友として大事にしたいと思います。
では、では。
rx78-2さん
こんにちは。
確かにガスと比べたら、明るいですし冬はほんのちょっぴりな
プチプチ暖房?になりそうです。
逆に夏は暑くて使うのは躊躇われそうです。
そうですね。ケースは見た目良いですよ。
只、ロック部の精度が微妙でコツが要ります。
なんせケースとガラスのホヤが中華クオリテイーですからね。
仕事が終わる度に練習してますが、第一回目は綺麗に煤も出さずに
点火出来たのに二回目は多少、炎上気味で上部の傘が真っ黒になりました。
この時はかなり凹みました。
場数を踏まないと上達しないのですね。
では、では。