最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月
2013年 5月 | 3月
2012年 11月 | 10月
北緯41度本州最北端竜飛岬より北海道を見た画像です。
先月の11月23日日曜日午前中に撮影。
一面に青く広大な津軽海峡を見渡せました。
海に見える白い点の様な物は漁船です。
マグロ漁でしょうか?
今頃はきっと大荒れな津軽海峡だと思います。
来年はこの津軽海峡を渡って、北海道へ行きたいです。
追記
一番手前に見える大きな岩の手前が竜飛漁港?な筈です。
わかりずらいですが、赤い鳥居が有りまして弁天さん?だったかが
祀ってあります。
古い話ですが昭和57年?に映画海峡で故高倉健さんがここ竜飛漁港から
漁船で発着するシーンがあります。
その時にこの赤い鳥居が映ってるシーンが有りました。
当時中学生だった私は親と一緒に海峡を見ましたが最近レンタルで借りて
思い出したところです。
14/12/9
こんばんは〜
津軽海峡、広い(遠い)ですね!
こちらの海峡は狭いもんで(笑
北海道は嫁と旅行計画までやって、行けなかったので
1か月くらい、キャンプしながら
北海道キャンプが夢です。
rx78-2さん
こんばんは。
関門海峡ですか。来年こそは関門海峡を渡って九州で初めての野営を
夢見てます。
そうでしたか。計画されてて北海道へ行けなかったのですね。
私は北海道で何回か野営しました。
また、生まれて初めての野営の地が北海道でした。
当時はスノーピークすら知らず高校生の時に買ったダンロップのOEMで
作られたFETツーリングテントを使いました。
装備も貧弱で寝袋と昔のキャンピングガスのバーナーのみでした。
それはそれで楽しかったですよ。
道東の羅臼オートキャンプ場、虹別オートキャンプ場、ワインで有名な池田町のまきばの家キャンプ場だけしか行けてませんが良かったです。
来年は西へ東へ北へと忙しくなりそうです。
では、では。