クロネコの日記

クロネコの空間へ »

最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月
2013年 5月 | 3月
2012年 11月 | 10月

と言えばエアークリーナーエレメントを吸気効率が高い物に交換する事と
勝手に思ってます。

先日のナイトスポーツのイベントで入手して、アテンザGJの純正エレメントを取り外して、ナイトスポーツ製に入れ換えました。
非常に簡単な作業でした。

純正エレメントは新車で買ってちょうど一年が経って、18.000km走りましたが意外に汚れてました。
でも、許容範囲でまだまだ使えそうでした。

効果の程はまだ余り走ってないのでイマイチわかりません。
ですけどエンジン回転の上昇スピードがかなり早くなったように感じます。
それと回転上昇が早すぎてトルク感とかスピード感が薄れた様にも思えます。

吸入効率は確実に上がってるので今後、コンピュータの学習が済めば
また、違った感じになるものと思われます。

画像の左側が純正エレメント・右側の青いエレメントがナイトスポーツ製です。

ヒダ数が純正22枚から15枚に代わり吸入抵抗が減ったとの事。


メーカーの説明


●SKY-D 2.2L用純正交換フィルターです。

●湿式・8層式プレミアムコットンフィルターを採用。表層部には
メッシュを編み込み高強度と高防塵性を保ちます。

●高性能フィルター材に伴い、

積の低減をはかり、吸入抵抗を減らしました。

●別売のメンテナンス&オイリングキットをご使用頂ければ、繰り
返しご使用頂けます。