最近の5件
2012年 1月
2011年 8月 | 7月 | 6月 | 5月
今回のボランティアの仕事については9人チームで
個人宅の家の田んぼに入った瓦礫 ゴミ 特に小石 を取り除く事でした。
これが、とにかく汗だくになりました
最初はみんなバラバラに
散って ゴミや小石を撤去していましたが本当にこれがキリがないのです。
1時間してもあまり変わらないので、一様自分がリーダーになっていたので
人海戦術を提案してみんな一列になって 進むと言う方式を取ったのですが
これがうまく行き仕事が三倍ぐらい早くなりました。
一列になると サボれないし、 隣に負けない様にペースが上がるので
本当に早かったです。
その人の個人宅のの隣に家に有料で頼んだいた土建屋の人達は
上司がサボって目下に仕事をさすという典型的な、仕事をしていましたね。
人間は、有料で仕事をするより 無償や無料の方が頑張るのだなってきずきました。
一時間に一度水分休憩したのですが、本当に辛くて しんどかったんですが、最後にその個人宅の人にお礼を言われた時は
疲れが消えましたね。
自分は今回の行って本当に良かったと思う。
これは 行ってみて感じなければわからないんだけど
行きたいと思ってる人は是非言ってみて下さい。
世界観が変わります。