最近の5件
2012年 1月
2011年 8月 | 7月 | 6月 | 5月
和歌山県にある-たまゆらの里っていう所でキャンプをしたんですが
すごくよったですね。
お風呂もあるし、ひざ下ぐらいの川が綺麗で川魚が、結構とれました。
そうそうイワナ?にじます?の掴み取りなんかあって、けっこう
あつくなったのをおぼえています。 今年は行ってみようかなぁ
先日スノーピークのランプを買ったのですが、一番明るいやつ
家で試しにつけて見たら、明るいのなんのって
まさに 小さな太陽って感じやね。
あれは是非おすすめです!
今日は、梅田のスノーピークにて キャンプ道具ほとんど揃えてきました。
本当は、以前の震災のボランティアに行くつもりでテントを買いに行ったのですが
色々見ていると はまってしまい
いろいろそろえ得ることになってしまった。
ポイントカード色もグレードアップして
もうゴールドにあと3万程で プラチナです。
プラチナになるとポイントカードのポイントのつき方が
大きいので楽しみ楽しみ と言うことで
このサイトのパスワード忘れてしまって
やっと 思い出して 入れました。
昨日の和歌山の美里町のカジカ荘の当たりがよく見えると言う事で、行きましたが、前日の大雨で4匹ぐらいしかいなくガックリでしたが、行くまでに変ったカフェを見つけて訪ねてみると
ホタルの季節で土曜日曜は夜10時頃まで空いていると言う事で
ホタルを見てからよって見る事に
店内の装飾品レイアウトなんか外国にいつ室みたいな感じで
一発でファンになりました。
そこのオーナーにの感じもよく (人相も)また行きたくなりましたね。
そこで食べたのはハンバーグセット
これがまたうまい ここ最近5年ぐらいで1番美味しかった!!
名刺もらったので、載せておきます。。
名ル クード ヴァン 和歌山県紀美野町衰(この字の上に草冠がついている)
津呂658-4 tel073-497-0300 定休日毎週水木毎月21日一度
また ぜったいに 行こう
今日は、大雨 ホタルでも見に行って来ようと思います。
雨だから いると思うのだけどなぁー
次回は、近くのホテルに泊まる事にしよう。
それも その地域にお金を落とすので震災貢献になるので
その考え方で行きたいと思います。
それだと 身体疲れが、少ないので二日は出来るので次回は
それでいこう。
次は
8月に行こうと考えています。継続的に行かなければ
なんにもなりませんから
今回のボランティアをすると決めて行ったのですが
泊まるのをどうしようかなって思ったんですけども
やはりボランティアして自分だけあったかい布団に入って寝るって
何か違うと思ったので、 テント寝袋買い集め行ったのですが
まず 寝られません暴走族の音や テントで寝た事ないし
ほんまに寝られない ってうか すぐ起きるしかも
朝四時頃から明るくなってとにかく鳥がうるさく
ほとんど寝られなかった。 次の日もやろうと思っていましたが
倒れそうでしかも身体がたがた 特に腰が痛くて終わっていたまぁ
今もまだまだ痛ですが…としやなぁって実感したって感じがした。
今回のボランティアの仕事については9人チームで
個人宅の家の田んぼに入った瓦礫 ゴミ 特に小石 を取り除く事でした。
これが、とにかく汗だくになりました
最初はみんなバラバラに
散って ゴミや小石を撤去していましたが本当にこれがキリがないのです。
1時間してもあまり変わらないので、一様自分がリーダーになっていたので
人海戦術を提案してみんな一列になって 進むと言う方式を取ったのですが
これがうまく行き仕事が三倍ぐらい早くなりました。
一列になると サボれないし、 隣に負けない様にペースが上がるので
本当に早かったです。
その人の個人宅のの隣に家に有料で頼んだいた土建屋の人達は
上司がサボって目下に仕事をさすという典型的な、仕事をしていましたね。
人間は、有料で仕事をするより 無償や無料の方が頑張るのだなってきずきました。
一時間に一度水分休憩したのですが、本当に辛くて しんどかったんですが、最後にその個人宅の人にお礼を言われた時は
疲れが消えましたね。
自分は今回の行って本当に良かったと思う。
これは 行ってみて感じなければわからないんだけど
行きたいと思ってる人は是非言ってみて下さい。
世界観が変わります。
ボランティアセンターに着くと総勢200人程の人達が、集まっていた。
センターの人に聞くと平日は100人ほどで 土曜日曜は200程の集まるということでした。 ほとんどの人は名取の人でしたが
私のチームの人で22歳の東京から来た人もいたし親子でボランティアしている人もいた。
センターでは一般市民から連絡があった家やセンターの周りの掃除ドロカキや炊き出し色々有ります。大変なのはドロカキなんですが
一様個人から連絡が、あった人の所にいきました。
選び方は手を上げて当ててもらうって感じでしたね
もし当たらなければその日は帰らなければなりません
だから出来るだけ早く着くこれに限ります。
やっと 行って来ました。
まずは感想は、しんどかったがそれ以上に 達成感と充実感が沸き起こりました!
到着当日は、朝一七時の飛行機だったので絶対乗り遅れないように
したのが、朝の印象的だったなぁ
そして飛行機に乗って仙台空港に降り立つ時
海岸線の津波の流れた後が、凄かった。
空港から出でタクシーでボランティアセンターに向かう時
津波で流された車の山が、いくつも積みあがって いて本当に津波の力が
強かったと実感してもしも大きな地震があれば、高台に避難しなければ
いけないとつくずく思った。
和歌山なんですか(^-^)/
なんか親近感わきますわ
まっとりあえず、決めた以上頑張ってきます。
ちなみに、 岩出市に住んでいます。
和歌山なんですか(^-^)/
なんか親近感わきますわ
まっとりあえず、決めた以上頑張ってきます。
ちなみに、 岩出市に住んでいます。
名取市ボランティアいくのなら
仙台空港から夜から車で10分もあれば
着くという事で、 決定しました。
どこも ボランティア受付が9時から昼過ぎまでで
定員数を超えると締め切りされるので
行ってもボランティア活動が出来ないと言うのが
起こりうるので、 きよつけてもらいたい
以上
さてと、明日夜出勤なので用意をしなければ
なぜ?明日の夜に出るかというと
土曜の朝名取市の公民体育館に9時につかなくてはいけないので
朝一フライトの飛行機に乗るために伊丹空港の
上にあるホテルに泊まる為である。
次回行く時は、休みをもっと多くとっていかなければ…
11/7/1
あにぃさん こんにちは。
たまゆらの里は、うちから近いです。 (^^)
30分くらい?
行ったことは無いですけど・・・ (^^;