最近の5件
2011年 9月 | 8月 | 7月 | 6月
週末野尻湖でカヤック初体験(*^_^*)
地元のカヌークラブの主催のカヤック教室なんですが
夜はキャンプしますって言葉に「ぐっと」来て参加!!
カヤックって全身運動なんですね〜〜〜
かなりナメテマシタよ(笑)
かなりクタクタ・・・
夜はキャンプって話だったんですが・・・
暖炉付きのログハウスで呑み会でした
焚き火もいいですが
暖炉ってのもアリですね!!!!
おかげで翌日は二日酔いでのカヤックになりましたが・・・
次回はぜひとも野尻湖畔でのキャンプカヤックしたいですね〜〜〜
11/6/28
おはようございます。☆
野尻湖でカヤックですかぁー!いいなぁー!
湖畔にキャンプ場があるみたいだし、一度行ってみたいです。(^^)
自分も日曜日、カヤック行った後遺症が・・・。
肩と足がダルいですね。
早速写真UPされましたね〜
暖炉付きのログハウスっていうのもいいじゃないですか。
写真も雰囲気出てますしね。
でも野尻湖でのキャンプカヤックは先越されないでよかったです(笑)
因みに野尻湖までは近いですか?
うちは6〜7時間かかりそうで、言ってますが、なかなかハードル高いです^^;
野尻湖は、今の時期は、ウエイクボードのボートの波が(笑)
なので?ゆっくりカヤックを楽しみません?(;o;)
大きく、景色もなかなか良いのだけど〜
キャンプ場のサイトは狭いので?泊まった事ありません(笑)
今季は、まだ行って無いです。
コメントありがとうございます!!
WhiteBirdさん
初心者の教室なので土日使って基礎練習でした。
全身運動でびっくりしました(+_+)
いよいよ来週は川下り〜〜〜(*^^)v
万水川(朝ドラのおひさまに出てくる川なんですけどね)
楽しみです!!!
NCYさん
ログハウスの暖炉サイコーでした(*^^)v
実は・・・
野尻湖まで1時間位です(*^^)v
ハードルは低いですよ(笑)
でも予定が・・・
7月の連休は富山のヒスイ海岸キャンプ場だし・・・
秋までには行きたいですね〜〜〜
ココアぱぱさん
カヌークラブはリバーカヤックがメインみたいで
みなさん波立つと喜んでましたよ!
自分は気が気じゃなかったですが(笑)
今回カヤック中にすごい霧が出て
ホワイトアウト。。。泣きそうでした(T_T)
キャンプサイトは見なかったのですが。。。
行ってみたいですね(^O^)/