最近の5件
2011年 7月 | 6月
本日スポーツオーソリティーで現物見て
衝動買いしちゃいました♪
焚き火台と合わせて近々出撃したいと思います。
何を作ろうか嫁と盛り上がってます。
7月21日〜23日まで本栖湖の浩庵キャンプ場
に友人家族と行ってきました。
どこに行こうか色々とアドバイスを頂き、
スノーピークつきみ野店の渋谷店長のオススメ
でいざ本栖湖へ。
家を出る段階でかなり冷え込んでいたので
「いくらなんでもいらないんじゃない?」という
カミさんの声を無視して携帯用のダウンを持参。
まさかとは思いましたがそのダウンが役に立つ
というか無いといられないほど冷え込みました。
2日目はある程度、3日目は完璧に天気も回復し、
最高の景色を満喫。ボートにも乗りましたが
カヤックが欲しくなりましたWWW
また今回は、感謝祭で購入したランドロックの
初張りでした。
風が強かったのでしっかりとロープを張った所
びくともしないわ暖かいわでカミさんも絶賛♪
しかしペグダウンの際、角のナイロンのベルトに
ソリステを打ち込んでしまい穴が開いてしまった
のと、ポールを入れる袋が1日で裂けてしまった
のがショックでした。
それにしても富士山に雪がないのには驚きでした。
湖畔のキャンプは気持ちいですね。
本栖湖は景色もいいし水もキレイ。
是非また行きたいと思います。
感謝祭で注文したランドロックリミテッドパッケージ、
今日取りに行ってきました♪
感想は…
でかい!w
家の何処に収納しようか、思案中です。
一緒に
・ソリステ6本組×2セット
・ペグハンマーPRO.C
・マルチコンテナM
をゲット(ハンマーは勢い)
イオンのお客様感謝デーで10%OFFだったので、
ランドロックリミテッドパッケージの定価分で
その他のものも買えちゃったことになりました。
これから大人遊びするぞぅ!
十数年ぶりにキャンプに目覚め、スノーピークマジックにすっかりやられています(汗)
先月焚き火セットLを購入してから、まだ一度も使っていないのに感謝祭で販売していたランドロックのセットを注文しちゃいました♪
買うのは秋以降と決めていたのに…。
清水の舞台から飛び降りすぎwww
あーキャンプ待ち遠しいのぉ。
11/7/31
kitajjunさん、また失礼します。☆
大将パパさん。☆
それは悩みますねぇー!両方買っちゃったら?!(笑)
またまた失礼します。
WhiteBirdさん
そっか、両方買えばいいのか!…となればいいのですが。
家族でRevoタープに興味が有るのは私だけ、一方ボックスオーブンなら料理や食事で妻や子供達も楽しめる…という事で、ボックスオーブンに着地しそうです。
11/8/1
kitajjunさん、こんにちは。
結局、私もボックスオーブン逝きました!
素敵なメニュー情報など有ればご教示下さい!