最近の5件
2012年 4月 | 3月
こんばんはnmaxです(*^^*)
3/31〜4/1 栃木県にあるキャンプアンドキャビンズで初張り
してきました!!
当日はSPWも中止になったようにこちらも大荒れ…
設営時は風よりも雨が強かったのですが強風が吹き出す前に
自転車通勤用のカッパを着て一人で設営開始。
幕を広げポールを差し立ち上げ出したら風強くなってきた…
風上ペグダウンし急いで他のフレームも立ち上げフルペグダウンし
シールドルーフつけて何とか一人設営出来ました!!
砂利サイトなので水捌けは良いのですがかなり地場が
ゆるくなっており場所によってはソリステ30でも危うかった…
数本は40も欲しい!!
夜中は雪降って雪中!?とまでは言えませんが
雨に強風に雪と最悪の状況下でも設営出来たのは自信になり
ロックの安心感を体感できました♪
楽しかったけどやっぱりキャンプは晴れて欲しい(*^^*)
同キャンプ場でよく某ブログでよく見るかたがいらしたので
声かけたかったのですがそんな余裕はなかった(^_^;)
以上、毎日往復30キロのチャリ通してるにも関わらず
足がとっても筋肉痛なnmaxでした♪
こないだ厚木に買いに行ったときは品切れだったので
会社近くの御茶ノ水ビクトリアへ電話したところ在庫がある
(沢山ありました♪)
との事で買ってきました!!
ここのSPS店長さん話が面白い(*^^*)
しかも今まで行った中で一番の在庫数です
長話させていただき夏に向けてまた物欲が…
明日は朝霧でSPW開催されるみたいですが
ワタクシはひっそりとロックの初張りに行ってきます♪
大丈夫かオレ…(^_^;)
こんにちはnmaxです(・∀・)
今日の東京は風が強いですが久しぶりに良い天気で
気持ちいいですね〜♪
こんな日はオフィスで仕事ではなく野外で遊びたいっす。
待ちに待った20%還元セールが某店で開催されたので
週末雨の中車を飛ばして行って参りました!
雨のためか外に展示されていたロックとトルテュには誰も
いなかったのでじっくりと観察。
皆さんが仰るように生地はトルテュの方が良いですね〜
見た目は甲乙つけがたくどちらも素晴らしい☆
わたくしの結論は…
ランドロック!!にしました(*′艸`)
GWは那須に行く事が決まってますが、デビュー戦はもっと早く
行きたいので仕事の調整をして月内には初張りに行ってきます!
なぜかIGTの箱も手元に…
これだけ手を出さないようにしていたのですが、
SPCやブログを見ているとかっこよすぎる!
これが噂の沼ってやつか・・・( ̄▽ ̄აა)・・・
10年ほど前にバイクで北海道を回った時から大好きになった
キャンプですが自分も含め友人もみな家庭・子持ちとなり暫くはご無沙汰でした。
数年前、夏に北海道へ行く機会がありそこでスノーピークに出会いました。
友人の旦那さんがスノーピーク大好き、当時は自分も無知だったのでテントやタープが何だったのかまでは解りませんでしたが唯一鮮明に覚えているのは【焚き火台】ヽ(≧ω≦∞)ノ 。
夏の北海道でそろそろ周りは寝静まる事、缶ビール片手に
火を見ながら色々と語ったのを覚えております。
昨年夏に我が子も2歳半となり9月に初キャンプへ連れて行きました。久しぶりに買ったのテントは【アメニティドーム】初めて買ったスノーピーク製品、凄く嬉しかった♪
それ以来、少しずつ小物を買ってますが子供がやっと三歳になり今年から本格的にキャンプへ行けるので大物狙ってます。
ランドロックかトルテュ
某店より20%還元のメールが届いたので週末は…
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ムフフ
12/4/4
こんばんは。
ロック初張りおめでとうございます!
強風の中、一人で張られたんですか!?
僕も来週末キャンプ・アンド・キャビンズでロックPro.初張り予定です!
寒さ対策はどうされましたか?
ミッティさん
こんばんは(*^^*)
ロック一人設営出来ました!!
雨が凄く途中から強風になったので何とか張れましたが
ずっと強風だったら恐らく無理でした(^_^;)
C&C行かれるんですね♪超高規格で私はビックリしました
昔とはキャンプ場も違うのですね〜♪
100円の朝食が美味しかったですよ(*^^*)
私も本当はずらしたかったのですが来週はチビの入園式があり
主役が体調崩したら可哀想なので先週強行しました
ミッティさん
続きです(*^^*)
寒さ対策ですが夜中はマイナスまで冷え込み雪も降りましたが
レインボーストーブと電原付だったのでホッカペで快適に
眠れました♪
ホッカペは持っていなかったのですが3畳用がカバー付きで
5000円と激安だったので急遽購入してロックにピッタリですし
大正解!!
晴れると良いですね〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
日記楽しみにしておりますm(__)m