最近の5件
2012年 4月 | 3月
こんばんはnmaxです(*^^*)
3/31〜4/1 栃木県にあるキャンプアンドキャビンズで初張り
してきました!!
当日はSPWも中止になったようにこちらも大荒れ…
設営時は風よりも雨が強かったのですが強風が吹き出す前に
自転車通勤用のカッパを着て一人で設営開始。
幕を広げポールを差し立ち上げ出したら風強くなってきた…
風上ペグダウンし急いで他のフレームも立ち上げフルペグダウンし
シールドルーフつけて何とか一人設営出来ました!!
砂利サイトなので水捌けは良いのですがかなり地場が
ゆるくなっており場所によってはソリステ30でも危うかった…
数本は40も欲しい!!
夜中は雪降って雪中!?とまでは言えませんが
雨に強風に雪と最悪の状況下でも設営出来たのは自信になり
ロックの安心感を体感できました♪
楽しかったけどやっぱりキャンプは晴れて欲しい(*^^*)
同キャンプ場でよく某ブログでよく見るかたがいらしたので
声かけたかったのですがそんな余裕はなかった(^_^;)
以上、毎日往復30キロのチャリ通してるにも関わらず
足がとっても筋肉痛なnmaxでした♪
12/4/4
こんばんは。
ロック初張りおめでとうございます!
強風の中、一人で張られたんですか!?
僕も来週末キャンプ・アンド・キャビンズでロックPro.初張り予定です!
寒さ対策はどうされましたか?
ミッティさん
こんばんは(*^^*)
ロック一人設営出来ました!!
雨が凄く途中から強風になったので何とか張れましたが
ずっと強風だったら恐らく無理でした(^_^;)
C&C行かれるんですね♪超高規格で私はビックリしました
昔とはキャンプ場も違うのですね〜♪
100円の朝食が美味しかったですよ(*^^*)
私も本当はずらしたかったのですが来週はチビの入園式があり
主役が体調崩したら可哀想なので先週強行しました
ミッティさん
続きです(*^^*)
寒さ対策ですが夜中はマイナスまで冷え込み雪も降りましたが
レインボーストーブと電原付だったのでホッカペで快適に
眠れました♪
ホッカペは持っていなかったのですが3畳用がカバー付きで
5000円と激安だったので急遽購入してロックにピッタリですし
大正解!!
晴れると良いですね〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
日記楽しみにしておりますm(__)m