2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
たっかんの空間へ »
最近の5件2012年 4月 2011年 8月 | 7月 | 6月
小川張り用のセッティングテープを自作してみた。 先達のサイトを参考に作成した。 材料は近所のダイソーだ。 長さ3メートル、幅4センチの結束ベルト。 12ミリのアルミ製鳩目。 カラビナだけはスポーツデポにあったアクセサリー用のNITE IZE「S-BINER」#4を買った。耐加重33キログラムとある。強度は足りるかな。 アルミの鳩目は頼りない気がするが、大丈夫か。 さて、うまいこと張れるかな?
コメント ▽全4件
11/8/19
ちじ
たっかんさん こんにちは。 百均のカラビナは無理でしたか・・・ (^^;
たっかん
ちじさん、こんにちは。 100均カラビナは、なんかいかにもすぐ分解しそうで。 そこまでチャレンジする勇気がありませんでした(^_^;)
11/8/20
te2
たっかんさん、私もアメドとヘキサをうまく設営できるように、セッティングテープを自作してみました。 初めて作ったので、うまく行くかかなり怪しいですが。。。。
te2さん、こんにちは。 ぼくはリップウイングと月光5型の設営に使います。 来月ぐらいでもデビューしたいです。 うまく張れたら教えてくださいね。
11/8/19
たっかんさん こんにちは。
百均のカラビナは無理でしたか・・・ (^^;
ちじさん、こんにちは。
100均カラビナは、なんかいかにもすぐ分解しそうで。
そこまでチャレンジする勇気がありませんでした(^_^;)
11/8/20
たっかんさん、私もアメドとヘキサをうまく設営できるように、セッティングテープを自作してみました。
初めて作ったので、うまく行くかかなり怪しいですが。。。。
te2さん、こんにちは。
ぼくはリップウイングと月光5型の設営に使います。
来月ぐらいでもデビューしたいです。
うまく張れたら教えてくださいね。